• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辺境伯のブログ一覧

2017年10月02日 イイね!

GRマークXに乗ってみた。

GRマークXに乗ってみた。昨日、秋祭りの後トラと噂のGRを見てきました。

店にあったのはマークXだけでしたが、試乗では高速道路も走ってきました。



外観はトラのG'sと全く同じ、マイナーチェンジではヘッドライトも形状を変えたはずだけど、GRではライトもG'sと同じでした。



違う箇所としてはGRのマークとリアのトヨタマーク、ステアリングとブレーキくらいか。

ステアリングは86の物と同一らしいですが、トラはたいそう気に入ったようで、コンバートしたいと言っていました(笑)



実際走ってみると足回りも変わっていて、トラのG'sよりはしなやかになっている感じでした。

ホイールはG'sと同一だけど、スパッタリング塗装が標準とNさんは言っていました。

トラは「G'sのパーツの在庫処分」みたいに言っていたけど、マークXも現行型で廃止みたいなので、使えるものは使い回すって感じでマークXにあまり金は掛けたくないって事ですかね?

まぁ、クジラ君の言い回しではないけど、ポジティブに考えれば「G'sマークXに関してはGRになっても現行型」って言えるのではないかと思います。

久し振りに運転したハイパワーFR車は、高速も一般道でも気持ち良い走りでありました。

Posted at 2017/10/02 12:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他のクルマ | 日記

プロフィール

「アフターファイアー http://cvw.jp/b/239355/48581677/
何シテル?   08/04 12:18
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54
昔の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 05:38:00

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation