
昨日、秋祭りの後トラと噂のGRを見てきました。
店にあったのはマークXだけでしたが、試乗では高速道路も走ってきました。
外観はトラのG'sと全く同じ、マイナーチェンジではヘッドライトも形状を変えたはずだけど、GRではライトもG'sと同じでした。
違う箇所としてはGRのマークとリアのトヨタマーク、ステアリングとブレーキくらいか。
ステアリングは86の物と同一らしいですが、トラはたいそう気に入ったようで、コンバートしたいと言っていました(笑)
実際走ってみると足回りも変わっていて、トラのG'sよりはしなやかになっている感じでした。
ホイールはG'sと同一だけど、スパッタリング塗装が標準とNさんは言っていました。
トラは「G'sのパーツの在庫処分」みたいに言っていたけど、マークXも現行型で廃止みたいなので、使えるものは使い回すって感じでマークXにあまり金は掛けたくないって事ですかね?
まぁ、クジラ君の言い回しではないけど、ポジティブに考えれば「G'sマークXに関してはGRになっても現行型」って言えるのではないかと思います。
久し振りに運転したハイパワーFR車は、高速も一般道でも気持ち良い走りでありました。
Posted at 2017/10/02 12:43:59 | |
トラックバック(0) |
その他のクルマ | 日記