
インターネットでイギリスのMR2オーナーズクラブのウェブサイトを見ていたら、見慣れたステッカーが目に付いた。
それは車庫証明のステッカー、「あ~これも日本から流出したMR2なんだな」と思いつつ、そのステッカーを見ると「長野県 伊那警察署長」とあるではないですか!
僕の地域を管轄する警察署じゃん(笑)
オーナーさんは、このステッカーの意味を知りたくて色々調べたらしい。
もしかしたら、僕も見掛けていたかも知れないMR2なんだろうな…と思うと少し親近感が湧いてきました。
南信州の辺境を走っていたMR2が、今は遠くイギリスの地を走っていると思うと感慨深くなります。
でもこのMR2、フロントのトヨタマークを上下逆に付けてあるけど、これはネタなのか?(笑)
MR2に乗っていてオナクラに入っている人が、トヨタマークを見た事が無いなんてありえないと思うのだけど…(笑)
僕が以前乗っていたラクティスも南米の国・スリナムに渡ったらしいけど、今でも元気に走っているだろうか?
Posted at 2018/07/07 06:08:30 | |
トラックバック(0) |
MR2 | 日記