• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辺境伯のブログ一覧

2018年07月25日 イイね!

2050年には電動化か…

ニュースで見たけど、「日本も2050年にはガソリン車の販売を終了する」とあった。

2050年と言えば僕は84歳か、我が一族の先例に従えばその時には僕は既に、ヴァルハラに旅立っている気もするが(笑)、僕の記憶では原油を精製する過程で、一番初めに出来るのがガソリンと聞いた。

また、例えば灯油だけが欲しくても、ガソリンや他の重油などの石油製品も副次的に出来てしまう、とも聞いた。

ガソリン車の販売を中止しても、重油や灯油などの燃料の需要があるうちはガソリンも作ることになるし、主要消費先の自動車が電動化されたら、ガソリンがダブついてしまわないのだろうか?と素人ながらに思ってしまった。

まぁ、(30年後は分からないが)今途上国と言われる地域での消費に、シフトされると言う事になるのかも知れないが、そうなれば地域が変わっただけでガソリンの消費はそのままって事になる予感。

その頃まで僕がMR2GTに乗っていないと言う事だけは確実ですな(笑)
Posted at 2018/07/25 12:36:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他のクルマ | 日記

プロフィール

「六道の祭り http://cvw.jp/b/239355/48584408/
何シテル?   08/06 06:23
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54
昔の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 05:38:00

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation