
昨日、隣町を通ったらガソリンスタンドが更地になっていました。
僕が入れているスタンドも、店の一つを閉めるとのお知らせの葉書が届いたし、僕がバリバリMR2GTに乗っていた頃から比べると、我が辺境の地もかなりの数のガソリンスタンドが無くなりました。
スタンドの兄ちゃんと話したけど、「今、ハイオクが170円を超えていていて、現在の中東情勢を考えると下がる要素がない」と言っていました。
10年くらい前もガソリンが高騰したけど、その時と比べるとあまり話題にならないのは高値に慣れてしまったからか?
スタンドの兄ちゃんは「辺境伯さんのMR2みたいなガソリンがぶ飲みの車が減ってエコカー全盛になり給油回数は減ったし、今のお客はシビアで1円でも安い店に行ってしまうんです」と嘆いていたけど、僕がMR2GTを買ったばかりの頃のレギュラー1L100円台が懐かしいです。
Posted at 2018/09/20 17:55:32 | |
トラックバック(0) |
その他の話題 | 日記