
信号待ちをしていたら後ろにソアラが停まっていました。
ソアラ、僕がMR2と出会うまでは凄く憧れの車でした。
そのソアラ、当時僕の後輩が寝る間を惜しんでバイトして、新車で買いました。
2.5GTツインターボだったと思います。先輩の家でお披露目をしましたが、初めて見るエレクトロマルチビジョンに感動したのを今でも思い出します。
テレビの他にナビ?があって、確かカセットテープで地図データをローディングをしてから、画面に表示した記憶があります。
ナビと言っても高速道路のインターチェンジやサービスエリアの順番が書いてある程度で、現在位置を表示する機能は無かったけど皆で感動していました(笑)
それに触発されて僕がカーナビを買ったのは確か1991、2年だったか、ソニーが出した初めてのカーナビでした、今となってはおぼろ気な記憶だけどヘッドアップでなくて、北と南しか切り替わらなかった気がします。
値段も40万円くらいしたような…。
信号待ちの短い時間だったけど、若い頃を思い出してしまいました(笑)
Posted at 2018/10/05 12:38:49 | |
トラックバック(0) |
その他のクルマ | 日記