• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辺境伯のブログ一覧

2019年01月25日 イイね!

雪が吹き込むので…

雪が吹き込むので…寒波が来ていると天気予報にあったけど、ついに南信州の辺境にもチラチラ雪が舞ってきた。

明日の朝には一面が真っ白になっていそうな気がします。

車庫に雪が吹き込むのでMR2GTを車庫ギリギリまで下げたけど、シャッターが無いので気休めかな(笑)
Posted at 2019/01/25 22:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2GT | 日記
2019年01月25日 イイね!

カーSOS

CSでカーSOSって番組があるんだけど、RX-7(FD)の回があったので見てみた。



番組で「ロータリーエンジンは寿命が短い、5、6万から10万kmでリビルドする必要がある、この車に乗るなら休日が丁度良い、普段使いには向かない」と言っていました。

そのリビルドだけど、MR2仲間のクロヨンさんのFD乗りの同僚は、エンジンのオーバーホールとタービンの交換で100万円以上掛かったそうなので、僕にはとても維持出来そうにありません。

重いとか音が官能的でないとか、あまり評判の良くない3Sエンジンだけど、僕の20万km目前のMR2GTのエンジンは全く問題ないので、その点ではMR2は維持がしやすい車なんだと思います。

僕はMR2GTの代車で、試乗車のFDを3日間借りた事があるのですが、その時ロードスター乗りの友人と仕事を休んでドライブしたんだけど、とにかく加速が凄くて、その加速も天井知らずな伸びで、感動した友人はFD(確かSZだった)に乗り換えてしまいました(笑)

FDはどのグレードでもエンジンは同じなので、走りを楽しむならFDは最高と思いますが、オーバーホールで100万円越えか…。

Posted at 2019/01/25 06:17:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他のクルマ | 日記

プロフィール

「早朝ドライブ http://cvw.jp/b/239355/48578783/
何シテル?   08/03 07:33
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54
昔の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 05:38:00

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation