
昨日のドライブ帰りにガススタで給油したのですが、カードの調子が悪くて対応してくれた新人の店員と話をしたんですが、店員さんに「凄く綺麗ですね、全塗装ですか?」と聞かれました。
僕が「ボンネットから先は事故で直したけど、後ろは25年前のままだよ」と答えると、「そんな前から持っているんですか、綺麗だから全塗装したかと思いました」と言われました。
とても嬉しい言葉でした、こう言う言葉を聞くと維持の努力が報われたような気がします。
ステアリングの馬のマークが気になったのか聞かれましたが、今は剥がしたけど昔は跳馬のエンブレムのステッカーを貼っていて、その時の名残だが太さや径がしっくり来るから使っている事など話しました。
店員さんは「本当は僕もスポーツカーに乗りたいんです」と言っていましたが、スポーツカーは実用的でないので、こればかりは本人の決断次第、僕は独身時代はMR2GTだけで過ごしたので、個人的には若者こそスポーツカーに乗って欲しいんですがね。
速い遅いは別にして僕は後輪駆動派なので、シャープなハンドリング、押し出されるような加速、低いアイポイントなど実用車では味わえない感覚を体験して貰いたいんですがね。
まぁ、今は後輪駆動は絶滅危惧種なんで、なかなか体験する機会も少ないとは思いますが…。
Posted at 2019/11/05 12:28:06 | |
トラックバック(0) |
MR2GT | 日記