
昨夜、トヨペット地元店でGRコペンの試乗をしました。
日曜まで置いてあるようだけど、土日は行けそうもないので昨夜行きました。
火曜に届いたそうで、担当のN君に「何人くらい試乗したの?」と聞いたら「トヨペットの興味ある店員が乗ったくらい」と、客は僕が初めてじゃないか?って口振りでした。
平日は客も少ないだろうし、木曜日までの予定を日曜まで延ばしたんだとか。
GRコペン、僕のMR2GTと同じ16インチなんですね(笑)
1型MR2GTに乗っていた頃、当時カプチーノに乗っていた友人に「225馬力もあるのに軽自動車のカプチーノと同じ14インチか?」と散々バカにされた記憶があるけど、今や軽自動車も16インチの時代ですか…。
残念ながら試乗車はパドルシフト付きのATでしたが、ターボで加速は良いしフロアが強化されている為かコーナーも踏ん張ってくれ、足回りも固くて良い感じでありました。
車内は狭かった…後ろを見ようと顔を出したら、頭がルーフに当たった(笑)
ハンドリングはミッドシップのMR2GTと比べると僕には不満が残りましたが、気晴らしで乗るオモチャとしては最高ですね。
でも、僕のシエンタの支払い額と同じなんだよな…MR2乗りの僕が言うのも何ですが、高いオモチャですな(笑)
Posted at 2019/12/07 11:10:35 | |
トラックバック(0) | 日記