
ホントは今日MR2GTの乗り納めと思ったけど、残念ながら朝から雪が降っていて、昨日の2ショット写真後の給油の旅が乗り納めとなってしまいました。
今年の走行距離は2934km、今まで年間1000~1500km位だったのを思えば、2~3年分を1年で駆け抜けた感じですな(笑)
それでも独身時代なら3000kmなんて2ヶ月分の走行距離だったんですが…ね。
今年、我がMR2GTは車検の年でして、5月の車検でトヨペットの店長に「辺境伯さんのMR2がトヨペットで令和初の車検です」と言われ喜んでいたのも束の間、ガスケットからのオイル漏れが見つかり「本格的に直すならエンジンを下ろさねばならず、更にヘッドまで外す必要がある、費用は21万円です」と言われ覚悟を決めましたが、メカ長K君に「漏れ止め剤を入れたのでそれで止まれば問題ないが、漏れ止め剤循環のため最低1000kmは動かして下さい」と言われ、暇を見つけては乗るようにしていたら、MR2GTの楽しさを再発見してしまい…ついつい乗り過ぎてしまいました(笑)
今年は他にも、今までP/Sチェックランプに悩まされて、パワステリレーを叩いて凌いでいましたが、GWに往生堪らず遂に重い腰を上げてリレーの交換もしました。
今年は例の
ルイヴィトンが効いてパーツの購入が出来なかったのが残念でしたが、来年はMR2GTに資金投入が出来ればと考えています。
雪の様子にもよるけど、正月も乗れそうにないような気がしますので、路面状況如何ではこのまま冬眠かな?とも思っています。
オイル漏れの報に絶望感を感じたけど、無事に年が越せそうで良かったです。
Posted at 2019/12/30 09:49:54 | |
トラックバック(0) |
MR2GT | 日記