
今、(一人で)T.M.C.J白樺湖オフ絶賛開催中!(笑)
一人でオフ会をしていると、息子さんが元MR2乗りと言う男性に声を掛けられました。
話を聞くと、息子さんのMR2は事故で左リアに突っ込まれ、外装は見つかったけどインナーフェンダー見つから無くて泣く泣く修理を諦め手放したと言っていました。
僕も他人事に思えなくて…。
おじさんは整備士だそうで「塗装は当時のか?」とか「トムスのインテークは効果があるか?」とか聞かれましたが、塗装は「状態が良い」と誉めてくれました。
インナーフェンダーもですが、パーツの欠品は深刻な問題で、僕も運転席側のシートベルトを頼んだら「廃盤です」と言われました。
僕は将来、資金難でMR2GTを手放すと言う事を予想していたけど、昨日のおじさんの息子さんみたいに、まだまだ乗る気はあるけどパーツが無くて泣く泣く手放す…って事の方が現実味がありそうな気がしてきました。
Posted at 2020/09/21 08:22:42 | |
トラックバック(0) |
MR2GT | 日記