
トラストリップを付けて13年、カタログを見た時は「出っ歯で嫌だな」と思ったけど、オフ会で凸君やまるじさんのトラストリップを見て、思いの外カッコ良かったので勢いで買ってしまいました。
車高調で車高も下がり、オーバーハングも伸びたので「すぐに擦るだろう」と思っていましたが、その予測も外れ信州の悪路の割に下側に数本の筋で済んでいます。
段差や悪路は避けているとは言え、意外とトラストリップって擦らないんですね。
多分、実物を見なければ買わなかったと思うけど、当時参考にさせて貰った凸君も、まるじさんも既にMR2を降りてしまいましたが、実物を見た時のカッコ良さは今でも鮮明に覚えています。
Posted at 2020/11/26 13:10:58 | |
トラックバック(0) |
MR2GT | 日記