
先日、嫁さんと某蕎麦屋に行ったのだけど、店の駐車場に古いオープンのスポーツカーが止まっていて、そのスポーツカーに僕と同じくらいの年齢の男性が乗り込むのを見て嫁さんが、「スポーツカーに乗っているのは辺境伯もだけどオジサンばかりだね」と言った。
オフ会やネットで見るとスポーツカー乗りの若者もいるので、一概には言えないけど「今はスポーツカーの値段が高いし使い勝手も悪いから、今の若者はコンパクトカーや流行りのクロスを買うんじゃないのか?オジサンが多いのは若い時に子育てで乗れなかったから、子育てが一段落して当時買えなかったスポーツカーを買う人もいるようだ」と答えました。
僕ら世代が20代の頃は国産スポーツカーが色々ありましたし、幼少期にカウンタックや512BBを筆頭としたスーパーカーブームを体験しているので、スポーツカーへの憧れは殊更強いんぢゃないですかね。
27歳になる甥っ子はスポーツカーどころか車に興味なんてないし、(母親の)僕の妹に「買い換えたら?」と言われてもボロボロのアクセラに乗っていますから。
今、スポーツカーは新車も中古も高いから、(僕は無いけど)余裕のあるオジサンくらいしか買えないのかも知れませんね。
Posted at 2021/09/02 12:44:51 | |
トラックバック(0) |
その他のクルマ | 日記