• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辺境伯のブログ一覧

2021年10月13日 イイね!

トヨタからの返事

トヨタからの返事トヨペット地元店がトヨタ地元店に統合されたけど、トヨタ地元店のスロープがキツくてMR2GTでは入れないので本社に改善を求めたのだが、担当営業からその説明を受けるため先日トヨタ店に行ってきた。

期待はしていなかったが、長野トヨタの見解は「合法的ならどのような車でも入れる」との事(笑)

僕のMR2GTはリアっ羽は怪しいが、最低車高の9cmは確保しているし、トラストのFリップもトヨペットの車検を通っている。

問題はオーバーハングだと思うけど、今は販売店オプションでエアロパーツを選べるくらいだから、車にエアロパーツが付いているのは普通だと思うんだけどね。

昨日も、修理が終わったシエンタを引き取りに行ったら、トヨペットにいたSさんがいて、「先日、入口でリップを擦ったお客さんがいて可哀想だった」と言っていた。

長野トヨタの見解では「擦る車は不正改造車」と言う事なので、地元店に来る客は不正改造車が多いって事か(笑)

後から聞いたが、僕と担当のK君の話を聞いていた店員が「実は入口を何とかして欲しい」と言う話を何人かのお客さんに言われた、とK君に話してくれたようで、店としても働き掛けるように動いてくれそうとの事。

自動車販売店なんだから極端な話しだが、フェラーリやランボルギーニに乗った客がアルファードやランクルを買いに来るかも知れないと言う事態も想定した店作りをしなければダメなんぢゃないか?と思う。

現場も見ずに「合法車輌なら入れます」とは、やっつけ仕事感ありありで呆れてしまう(笑)



Posted at 2021/10/13 12:22:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他の話題 | 日記

プロフィール

「アフターファイアー http://cvw.jp/b/239355/48581677/
何シテル?   08/04 12:18
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

リンク・クリップ

雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54
昔の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 05:38:00

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation