
僕が20代の頃はマークⅡが凄い人気で、大衆車のように売れていた。
僕もGTツインターボが欲しかったけど、手が届きませんでした。
当時の流行は白い車体に赤い内装だったが、今思えば「何で赤なのよ?」って感じだが赤い内装が流行っていました。
あれから40年近く経つが、60プリウスを見ると「これがセダンか?」ってくらいスポーツカーみたいな形をしていてカッコ良い。
フロントガラスの傾斜はMR2以上に寝ているし、窓もマークⅡと比べると小さくなっている。
性能も0-100km/hで言えばプリウスは6.7秒と、GR86の6.3秒と差がほとんど無い。
当時はマークⅡのドアモールに書かれた「GT twin turbo」の文字に憧れたが、今はそれを凌ぐ性能のセダンを見るに、スポーツカーを買わなくてもプリウス1台で事が足りてしまうんだな…と思えてしまいます。
残念ながら今はシエンタとMR2GTの二刀流なので、プリウスを買う事はないと思うけど、もし1台ならリア駆動、MT、ターボが希望だけど今時そんなセダンは無いよなぁ…と思ってしまいます。
Posted at 2024/09/13 15:54:44 | |
トラックバック(0) |
その他のクルマ | 日記