• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辺境伯のブログ一覧

2024年09月13日 イイね!

セダン

セダン僕が20代の頃はマークⅡが凄い人気で、大衆車のように売れていた。

僕もGTツインターボが欲しかったけど、手が届きませんでした。

当時の流行は白い車体に赤い内装だったが、今思えば「何で赤なのよ?」って感じだが赤い内装が流行っていました。



あれから40年近く経つが、60プリウスを見ると「これがセダンか?」ってくらいスポーツカーみたいな形をしていてカッコ良い。

フロントガラスの傾斜はMR2以上に寝ているし、窓もマークⅡと比べると小さくなっている。

性能も0-100km/hで言えばプリウスは6.7秒と、GR86の6.3秒と差がほとんど無い。

当時はマークⅡのドアモールに書かれた「GT twin turbo」の文字に憧れたが、今はそれを凌ぐ性能のセダンを見るに、スポーツカーを買わなくてもプリウス1台で事が足りてしまうんだな…と思えてしまいます。




残念ながら今はシエンタとMR2GTの二刀流なので、プリウスを買う事はないと思うけど、もし1台ならリア駆動、MT、ターボが希望だけど今時そんなセダンは無いよなぁ…と思ってしまいます。
Posted at 2024/09/13 15:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他のクルマ | 日記

プロフィール

「スープラ http://cvw.jp/b/239355/48583324/
何シテル?   08/05 13:09
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54
昔の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 05:38:00

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation