
先日、まだ先の事だけどトヨタ店でMR2GTの車検の予約をしてきました。
毎回GW近辺に車検を行うのだけど、昨年は地区社協の会長になりオフ会に参加できなかったので、車検は箱根オフの後と決めていたがトヨタ店がゴールデンウィークで10日くらい休むので5月14日で予約しました。
今年は10年に一度のタイベル交換の年なのだけど、メカニックも代替りして前回担当したK君は工場長になり、今回担当するH君はオルタネーターの交換しか経験が無く、前回のこの写真を参考にしながらH君とやり方について話をしました(笑)
タイベル交換なので3日くらいは預ける予定ですが、H君に「クラッチはどうしますか?」と聞かれて、「この10年で17680kmしか乗ってないんだよね」と言うと「多分交換はしなくて良いと思います」との答え。
まぁ、後は「開けてみてのお楽しみ」だけど、「H君の判断で替えるか判断してくれ」と言っておきました。
僕の希望的観測ではタイベルとウォーターポンプ、オイルの配管くらいで済みそうな予感です。
問題は資金か…。
Posted at 2025/02/06 06:31:26 | |
トラックバック(0) | 日記