• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辺境伯のブログ一覧

2025年03月09日 イイね!

CASE

CASE
昔、同級生のトヨタ店員のN君が「これからの車はネットワークで繋がるようになるから、MR2みたいな車はいづれ排除されるだろう」と言っていた。

「自動運転時代になると、ぶつからないようにクルマ同士が通信してネットワークを形成する、だからネットワークと無縁な車は排除される」のだとか。

先日、ネットでCASEと言う言葉を見た、CASEとは「コネクテッド(通信)」「オートノマス(自動運転)」、シェア(共有)、電動化の略だと言う。

CASEの車と言うのは「車同士が通信しながら自動運転で走り、車は買うのではなく保複数人で共同所有する電気自動車」って感じですかね。

記事ではこれからはCASE化されて行くだろうとの事なので、僕の車はネットワークで繋がってないから自動運転には邪魔でしかない、N君の言う通り排除される可能性は大ですね。

もっとも、このCASEが実用化されるのは2040年代らしいので、MR2GTどころか僕が既にいないかも知れない(笑)

僕はMR2GTを持つ事でオフ会に行って仲間を作ったり、ビーナスラインを走って気晴らししたり、カスタムを楽しんだりしているが、共有だったり自動運転なら楽しめそうもありません。

まぁ、今は残価設定が幅を利かせている時代、残価設定ではカスタムも出来ないし走行距離も管理されていたり、今の車は社外ナビを付けると電装に影響が出たりで、既に車好きの人には厳しい時代に入りつつあるのかな?と思ったりします。

Posted at 2025/03/09 09:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他のクルマ | 日記

プロフィール

「182円 http://cvw.jp/b/239355/48596721/
何シテル?   08/13 07:27
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

リンク・クリップ

パワステリレー交換(激安)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation