• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辺境伯のブログ一覧

2007年02月28日 イイね!

諏訪ナンバー

諏訪ナンバーご当地ナンバーの「諏訪ナンバー」が導入されてかなりの日数が経過したが、気付けば目の前の車が諏訪ナンバーだった。

諏訪ナンバー推進のステッカーが貼ってあるので気付いたが、さもなきゃ見落とすところでした(笑)

車のナンバーなんて、ほとんど見ないから見たのは2回目。まぁ、僕は諏訪じゃないし興味無いから仕方ないが、それでも上伊那から諏訪に通勤している友人は「諏訪ナンバーに代えたいっ!」と1年くらい言ってるが、住民票を移さないとなんで面倒らしく実現には至っていない。

僕は松本ナンバー(諏訪以外の南信地域は松本ナンバーになる)の方が諏訪よりはまだ良いような気はしています。
Posted at 2007/02/28 08:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他のクルマ | クルマ
2007年02月27日 イイね!

今年のインパル

今年のインパルもうご存じの方もいると思いますが、今年のフォーミュラ ニッポン(FN)のチームインパルは昨年同様4台体制となる。
アーティング撤退後注目の本山哲、ミハエル・クルム組のメインスポンサーが決まった。まぁ、前から噂にはあったが、やはりと言うかアラビアンオアシスになった。

問題は監督、何と服部尚貴が就任すると言う。いつもは日産、インパル応援席にいるので言いづらいが僕の服部ファン歴は12~3年になるのだ。
かと言って本山の応援に手を抜いたことはないのだが、複雑な心境ではあったのは事実。

だから今年は堂々と服部の応援ができる、嬉しい環境になった。昨年の本山選手はFNでは一勝も出来ず不本意な結果になっただけに、新体制で臨む今年のアラビアンオアシス チームインパルに期待です!
Posted at 2007/02/27 10:24:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーレース | クルマ
2007年02月26日 イイね!

任意保険の支払い

任意保険の支払い今日はラクティスの任意保険の支払日。一括払いの最大割り引きで車輌保険込みで70310円です。

まぁラクティスは新車なんで高くても仕方ないが問題は来月保険料支払いの我がMR2GT、記憶では昨年は車輌保険を付けて11万円くらいした。60%割引でこの値段は泣けてくる。

確かにMR2と言えばアメリカで「モスト デンジャラス カー」に選ばれたこともある車、事故率も高そうだし仕方ないのかも知れない。でも高いな~(T_T)

13年落ちにも係わらず、車輌が70万円とあったけどトヨペットではMR2GTの査定はゼロ、車輌保険通りMR2GTに価値があるとは思えないが、査定がつかないなら車輌保険はいならいんじゃないかと思えなくもない。
それに嫁さんには「乗り心地が悪い」と言って敬遠され、運転も僕しかしないし年間3000kmしか乗らないから今年は大幅な見直しをしようかなと思います。

それにしてもスポーツカーは保険が高い。
Posted at 2007/02/26 08:26:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2GT | クルマ
2007年02月25日 イイね!

洗車中

洗車中今、友人と洗車の真っ最中です。
友人のマークXは黒いので洗い甲斐がありますが、隣にあるウチのラクティスはシルバーなので綺麗になった感覚がありません。

MR2GTは雨漏りがあるので雨天は出撃せず汚れないので洗った試しがありません。

友人は「飛び石がひどい」と嘆きながらタッチペンで色を塗っていますが、高速通勤のため可哀想なくらい飛び石傷があります。まぁガラスが無事なだけ良いと言う事ですかね。

いま隣の県道をフェラーリ348tbが駆け抜けていきました。流石フェラーリ、排気音がうるさいです。
Posted at 2007/02/25 16:14:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他のクルマ | クルマ
2007年02月25日 イイね!

ララバイ ブラザーズ

ララバイ ブラザーズ昨夜はララバイ ブラザーズと言う三重県出身のジャズグループのディナーショーに行ってきました。

僕はロック大好き人間と言うこともあり、ジャズには疎いのでジャズはサックスと言う先入観があるので、ピアノとギターのジャズは新鮮で良かったです。

ディナーショーと言うこともありお酒が入るのは仕方ないですが、良い演奏なのに酒を飲んでしまい感性が鈍った状態で聞いたので、もったいないことをしました。
でも映画カクテルのようなパフォーマンスのある、フレアー バーテンダーショーもあり楽しい時間を過ごしました。
Posted at 2007/02/25 08:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の話題 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ウラカン http://cvw.jp/b/239355/48607320/
何シテル?   08/18 06:18
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

リンク・クリップ

パワステリレー交換(激安)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation