• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辺境伯のブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

下取り5万円

下取り5万円早いもので一月も今日で終わりです。

過日トヨペットに行ったとき担当氏に「僕のMR2GTの査定、スズキで15万だって」と話したのですが、トヨペットのメカが「最近3型Gリミテッドからアルファードに乗り換えたのだが、下取りは5万だったからまだ大魔王君のは良い方だよ」と言われました。
写真のMR2がメカ氏の元車なのですが、やはり3型だとそんなものなんだろうか?

あと担当氏は「MR2のような2シーターに乗っている人は反動で多座車に乗り換えるか次も2シーターにするかのパターンが多い」と言っていました。
確かにメカ氏もアルファードを買ったし、案外合っているかも?

ちなみに僕は後者のようです。
Posted at 2008/01/31 12:59:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | MR2GT | クルマ
2008年01月30日 イイね!

職質受ける!

職質受ける!犬の散歩をしている最中、なんと職務質問をされてしまいました。

初め「交通事故かな?」と思ったんですが、空き巣が入ったそうで警官に色々聞かれました。

話によると被害に遭った家は3度目だそうで・・・よほどお金があるのか?それとも入りやすいのか?・・・物騒なんで早く捕まって欲しいです。
Posted at 2008/01/30 22:50:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他の話題 | 日記
2008年01月29日 イイね!

政治屋どもには愛想が尽きた

政治屋どもには愛想が尽きた今日政治屋の方々が揮発油税のブリッジ法案を提出するらしいけど、こいつらの言い分には腹が立つ、「ガソリン消費量が増えると環境が悪化する」と車が走る道路を作る為の税金とは思えない発言をする無知議員、道路族であることを自慢する利権屋議員。
「ガソリンが下がれば混乱すると言いながら」現在の不況、株価対策、原油高対策をしないボンクラ議員共。

官僚や議員は世間とは違う世界の人間らしく、僕には「どこが史上最長の景気拡大だよ」って感じです。

たしかにOECDの加盟国の中では安いかもしれないけど田舎は車がないと生活できない。議員は飛行機、電車がタダだし、高級車の後席でふんぞり返っているだけだから分からないんだろうね。

まぁ、道路を作ると利権はあるし、献金ももらえる。悪い事をしても「返した」、「秘書がやった」、「記憶に無い」…これで済むんだから議員は止められないんだろうね。こんな奴らには国は任せられないな。


Posted at 2008/01/29 17:01:22 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2008年01月28日 イイね!

奈良井は寒かった

奈良井は寒かった昨日、友人のペイントシーラントが終わるまでドライブしたと書きましたが、権兵衛トンネルを越え木曽へ抜けて「奈良井宿」まで行きました。

流石、木曽高速と言われるだけあってトラックが凄い速度で駆け抜けていきます。
国道だけあって雪も無くご機嫌な走りを期待したのですが、僕の老体スーパーカーはトラックにスリップストリームに入られまくりです(笑)

何とか奈良井宿に着いたのですがわき道には雪が。
何とか駐車しイザ宿場町へ、し、しかし客がいない・・・。寒すぎるのが原因だろうか?

タダでさえ寒いのに、この宿場には客は僕と友人だけ、ヤローと2人で来るところじゃない!
Posted at 2008/01/28 22:42:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2GT | クルマ
2008年01月27日 イイね!

トヨペットにて

トヨペットにて今日、友人が「事故から復帰したマークXにペイントシーラントを施す」と言うのでお付き合いしてきました。

この天気、この路面状況、当然ながらMR2GTでの訪問になります(笑)
しかしこの車、ディーラーでは嫌がるんですよね。

最近、ラクティスが4人乗りで、しかも1席をチャイルドシートが占領していて「あと3人しか乗れない」と家族から不満が出てきていて、ついでなのでトヨペットで多座の車を見てきました。

マークX ZIOは大きくて嫁さんには運転は無理です(MR2GTは乗り換える気はなし)ので、担当に「もっと小さいのは?」と聞くとシエンタを勧められました。

しかしカッコが・・・、丸目か・・・ん~・・・。
もっとスタイリッシュで安くて小さくて多座な車は無いのだろうか?
悩むところである。

悩みながらもペイントシーラントに6時間くらい掛かるとの事で、MR2GTの充電をかねて友人とドライブしてきました。
Posted at 2008/01/28 00:17:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2GT | クルマ

プロフィール

「六道の祭り http://cvw.jp/b/239355/48584408/
何シテル?   08/06 06:23
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54
昔の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 05:38:00

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation