• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辺境伯のブログ一覧

2009年04月03日 イイね!

ついに明日…

明日の朝、久し振りにビーナス詣でに行こうと思います。
MR2GTで行く予定なので気になるのは路面状況、けんたな氏によれば「多少荒れてあるが問題ない」との事。
と言う訳で、明日はマークXとの2台体制であります。
どうか無事に辿り着けますように…。
Posted at 2009/04/03 20:52:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2GT | クルマ
2009年04月03日 イイね!

拾い物

拾い物携帯電話を拾ってしまい、その携帯を届けるため警察署に来てます。

担当部署の会計係と言う所に案内され現在はベンチで順番待ちなのですが、ただ落とし物を届けに来ただけなのに、警察署ってトコロはどうも落ち着きません(笑)

気まずい、あ~早く出たい…。
Posted at 2009/04/03 15:31:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他の話題 | 日記
2009年04月02日 イイね!

また火事

また火事今日我が家の本家のある、隣地区で火事がありました。
火元は酒屋さんで僕は小さい時に祖父のお使いで、この酒屋さんに酒を買いに行ったので僕には思い出深い店だったのですが、どうやら酒屋さんの息子さんが亡くなったようです。

本家が心配で見に行ったのですが、本家は無事なものの酒屋に隣接する神社も延焼したようです。

この間は嫁さんの実家の近くでタバコの不始末による火事が起きたし、市の広報で「空気が乾燥しているから気を付けろ」と言う割には火事が多くでたまりません。

火災は生命や財産を一瞬で無くすので、火の管理だけは気を付けたいものです。
Posted at 2009/04/02 23:02:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他の話題 | 日記
2009年04月01日 イイね!

新聞記事より

新聞等でご存知の方もいると思いますが、数日前にこのような記事が新聞に載っていました。


「政府は30日、電気自動車やハイブリッド車など次世代自動車への買い替え促進策として1台当たり30万-10万円の補助金を2009年度にも創設する方向で検討に入った。

 一定の燃費基準を満たした環境性能が高い次世代車100万台程度を当面は補助対象にする方針。発売から10年以上経過した中古車からの買い替えを促し、環境対策を進めるとともに、新車販売の不振で業績が悪化している自動車産業の活性化を図る狙いだ。

 政府は近く正式決定する経済成長戦略で「エコカー(次世代自動車)世界最速普及プラン」を柱の一つに据え買い替えを後押しする方針を掲げる。

 政府は09年度税制改正で、ハイブリッド車などの自動車取得税や重量税の減免を時限的に実施する。」




内容的には「次世代自動車に乗り換えの時は30~10万円の補助金を出しますよ」と言うものなんですが、この記事から察するに補助の対象は「10年以上経過した中古車からの買い替え」と言う事になるんだろうと思います。

まさに僕のMR2GTは15年落ちの対象車な訳で…。
まぁ僕のMR2GTだけじゃなく、既に生産終了から10年経つMR2の全てが対象と言う事で、僕だけじゃなく、この記事を見た嫁さんや家族から「補助金がある内に買い換えろ」と言われるのが必至なオーナーさんも多数おられるだろうと思います(笑)

10年以上経った車は維持・修理などのコストも掛かるし自動車税も高い、それでも乗っているのは「その車が好きだから」と言う人が結構いるんじゃないですかね。

中には「安いから」と中古で古い車を買った人もいると思いますが、あるデータによれば保有期間が9年を超えると「壊れるまで乗る」が約半数を占めて、9年を境に消費者の買替えマインドは変化し、「愛車を乗りつぶしたい」という気持ちに変わっていくようで、9年以上乗り続ければ車への愛着は値段では買えない物になっていくようです。


この補助がどのくらいの効果を生むかは分かりませんが、この補助金や今月から始まった新グリーン税制でのエコカーへの税制面の優遇も結構ですが、減免すれば当然ながら税収は減るわけで…既に割り増し税率でエコカー減税の不足分を補っている僕ら長期保有者に、更なるしわ寄せが来ないようにしてもらいたいものです。
Posted at 2009/04/01 13:57:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他の話題 | クルマ

プロフィール

「ガンダム http://cvw.jp/b/239355/48570163/
何シテル?   07/29 12:28
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54
昔の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 05:38:00

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation