
凄く見づらい写真ですが、僕の前を走っていた車です。
何て事の無い軽のバンですがテールライトが点いています。
走行中なので考えられるのは車幅灯かブレーキ灯かウインカーだと思うのですが、僕には一番内側の赤い部分がブレーキ灯と車幅灯、一番外側のオレンジがウインカーではないかと思えてなりません。
なので点灯しているライトが赤色でも橙色でもないと言うことは、「この部分は後退灯ではないか?」と推測できるのですが、僕はこの手の車には詳しくないんで確証が持てません。
そもそも前進中に後退灯が点くなんて事が可能なんでしょうか?
この車は灯火の配置が左右対称だったので右側も同じ箇所が点灯していました。なのでレンズが割れていたと言うのは考えにくく、例えそうであってもこの配列だと後退灯がこの部分に無ければ、他に該当する部分が見当たらないのですが…。
ん~謎だ。
Posted at 2009/05/26 01:55:33 | |
トラックバック(0) |
その他のクルマ | クルマ