• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辺境伯のブログ一覧

2009年06月21日 イイね!

MR2の中古パーツがないっ!

MR2の中古パーツがないっ!今朝は6時50分から市内一斉の空き缶拾いをしてきました。雨の中、近所の人たちとしたのですが、とにかく眠い…zzz

これだけ降ると流石に空き缶拾いが無くても、雨漏りカーでのビーナス詣では無理だったと思っています。

なので今日は昼間、松本市までラクティスで行ってきました。
「何でも買います」のオモチャの中古屋に行ったのですが、そこでixoの1/43のガルフ・マクラーレンF1GTRを見つけてしまい、しかもその店にはサークルKの京商フェラーリのF50GTもあって凄く欲しかったのですが、ここは心を鬼にして思い留まりました(笑)

F50GTは跳ね馬マークの無い奴だったので欲しかったのですが、まぁF50GTは2台持っているし、マクラーレンは気にはなるのですが、5000円と言う値段とミニチャンプスではないと言うことで断念しました。


帰りにカッパ寿司で昼食をとると言うので順番を待っている間、近くのアップガレージに行ってきました。

くまなく観て回ったのですがMR2関係のパーツは全くなし!
カーボンボンネットもあるにはあったのですがインテグラ用でした… (>_<)。

先週、甲府に行ったときも中古パーツ屋を見たのですが、MR2のパーツって無いものですねぇ。
今度は長野市まで行って中古パーツ屋巡りをしなければ…。あっ高速代が千円なのだから名古屋でも良いのか。



Posted at 2009/06/22 00:54:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2GT | クルマ
2009年06月20日 イイね!

買い替え、買い替えとうるさいっ!

買い替え、買い替えとうるさいっ!今日は良い天気でしたが生憎仕事でドライブ出来ずでした。
明日の朝は雨と言う予報ながら市内一斉の空き缶拾いで、ビーナスラインは遠のくばかりです(笑)

今年になって給油はわずかに2回、今月に至っては我がMR2GTは1mmすら動いていない状態です。

動かないのでいつも眺めては悦に入っているのですが、眺めているとMR2GTのFバンパーのボンネットとの境目のエッジが磨きすぎで(笑)色が落ちて、白い下地が見えているのが気になったので、今日仕事から帰って赤いタッチペンでチョチョイっと色を塗りました。

ここは他の方のMR2を見ても白くなっている車が多いので、気になる方はチョチョイっと塗っちゃって下さい。


ところで今日、嫁さんが「ラクティスのスペアキーの電池が切れた」と言うので、電池交換のためにトヨペットに行ったそうです。

そうしたら担当セールス氏が「大魔王さんのMR2を廃車にして、エコカーに買い換えると補助金が出ます」と言ったらしく、「MR2は13年超なのでアルファードなら補助金と減税で41万円くらいお安くなります」と入れ知恵されてきたようです。

早速、嫁さんから「使えないMR2を出してミニバンを買いたい、補助金は予算分を使い切ったら終了になるみたいだから早く買わないと補助金が終わってしまう」と、暇がある毎に言って来てうるさいくらい…担当セールスめ、余計なことを言いやがる(怒)

嫁さん曰わく「プリウスの動力性能はスポーツカー並みなんだって、だからMR2から乗り換えても動力性能に不満はないみたいだよ」…ホントかね?

MR2GT並みに走って、しかも燃費が良くて、スタイリングがゾクゾクするくらいカッコ良かったら買うんだけど、残念ながら今の僕にはMR2GTを廃車にする犠牲を払うだけの価値ある車は見当たらない。

よって断固拒否してますが、今回の買い替え攻勢が一番キツイ、何しろ少し前は査定0円と言われていたMR2GTの価値も今や25万円、しかも期限付きとあって嫁さん購買意欲満々でして。

担当も、僕が買い換える気がないのを知っていながら余計な事を…今回はマジ、洒落にならん。
Posted at 2009/06/21 00:28:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | MR2GT | クルマ
2009年06月19日 イイね!

ETC車載機がこない

今年3月に嫁さんのお母さんの車用に、OMCカードのETC車載機無料キャンペーンに応募したのですが、カードはあるものの肝心の車載機が未だ届いていません (>_<)

OMCからカードと一緒に車載機の申込書が来たので「そのうち届くだろう」と思って放置しておいたのですが、ようやくOMCから連絡が来たようで「納期は7月」と連絡があったようです。

恐らくOMCもキャンペーンを打ったものの、肝心の車載機がETCの補助金の関係で在庫切れで送れなかったんだろうと想像していますが、今度の総選挙では自民・公明が苦戦する公算が大で、民主が政権を取ったら「高速道路は無料化」と言うので、3月に応募して来月ETC車載機が手元に届いても無駄になるかも~?

まぁ、無料キャンペーンだし、MR2GTには元々ETCなんて付いていないから、僕は無料でもETCでもどっちでも良いんですがね(笑)

でもETCはどうでも良いが、昨年の暫定税率の恨みだけは忘れん!
Posted at 2009/06/19 01:30:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他のクルマ | クルマ
2009年06月18日 イイね!

メガネを新調しました

少し前「寝ぼけてメガネを踏んでしまった」とブログに書いたのですが、昨日ちょっとした衝撃でレンズがフレームから外れてしまい、今日再びメガネ屋さんに…。

修理を試みたのですが「完全には直らない」と言うので「フレームを新品に換えたい」と言う提案をしてみたのですが、「大魔王さんのフレームはモデルチェンジをして、現在発売中のフレームではレンズが合わない」と言うお答え。

仕方なくレンズごと新調する事に (T_T)

昨年新調したときは27000円だったのですが、同情してくれた店長さんが「昨年作ったばかりだし、赤字覚悟で1万円で良いよ」と言ってくれました。

僕が踏んづけたのに…大魔王、感謝感激であります!

とは言え、僕のレンズは特注品なのでメーカーから取り寄せに5日くらい掛かるそうで、暫くはこの破損したメガネを騙し騙し使わないとなので、衝撃を与え無いようにしなければ。

赤字覚悟で安くしてくれて助かりましたが、急な出費でお小遣いが尽きました(笑)
まぁ、僕が悪いんで何も言えないんですが…。




Posted at 2009/06/19 00:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の話題 | 日記
2009年06月17日 イイね!

つつじが咲いたらしい

今日のニュースで「霧ヶ峰でつつじが咲いた」と言っていました。

最近は忙しくてビーナス詣でも出来ていませんが、僕が行けない内に霧ヶ峰も本格的な観光シーズンに入ってしまったようです。

ニュースで言われた日にゃ、今週末はメチャ混みな予感が…。
何しろ道端一面に自動車が止まっていて、実質1車線状態になるので走るどころじゃない。

つつじの次は日光キスゲが咲き出すので、暫くは走るには厳しい状態が続きそう。
折角、気候的にも良い季節になったのに…。

とは言え走りたいので4時起きしてみますかね。
天気次第ですが…。
Posted at 2009/06/18 02:02:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「某トヨタディーラーにて http://cvw.jp/b/239355/48741002/
何シテル?   11/01 11:55
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には35年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

色々チリ合わせ。その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 05:58:44
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus 18インチ 10J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 15:30:36
今の流行りはこのカタチ⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 10:07:27

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation