• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辺境伯のブログ一覧

2010年01月21日 イイね!

SC430は生産中止ですか…

SC430は生産中止ですか…昨日、友人から「SC430が7月で生産終了になる」と言うメールが来た。

僕がラクティスを買った時に、僕の担当セールス氏が「ソアラ(SCの前身)を1台売った事があるけど、長野トヨペットでソアラを売ったのは僕だけ」と自慢していたのを思い出した。

また別の友人とレクサスIS250の試乗に行った時も、レクサスのセールス氏が「カタログはSCが一番出るんだけど、まだ1台も売れていないんですよ」と言っていたなぁ。

そう考えるとSCは当時から売れてなかったんだなと言う感じですが、今やトヨタ唯一のスポーツカーだけにSCの生産終了は残念無念であります。

LFAは各店舗1台の割り当てで値段も3750万円にも係わらず完売だそうで…SCとはえらい違いですな。

今のスーパーGTで「SC430が唯一GT500のレギュレーションに合致している車」でしたが、今期からは市販車で参戦しないホンダ、規定に合致するエンジンが無い日産、生産中止の車で参戦のトヨタの三つ巴の戦いになるようなので、もうレキュレーションもあって無いようなのでGT500のカテゴリーは廃止して、GT300だけで良いんじゃないか?と思わずにいられません。
Posted at 2010/01/21 17:24:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他のクルマ | クルマ
2010年01月20日 イイね!

ネパールカレーを食べた

ネパールカレーを食べた今日の昼は隣村にあるネパール料理のレストランに行ってみました。

ネパール人の人が流暢に日本語で応対してくれて、僕も英語を永く習っているのにこの人ほど話せないので凄いなと感じてしまいました。

ここはカレーがメインの店で鳥とか豚、海老、野菜など色々なカレーがメニューにありました。

僕は豚カレーのランチセットを頼みましたが、サラダ、ドリンク付きで値段は800円くらいでしたが、ナンは食べ放題だったので凄くお得な感じでした。

僕はナン2枚で撃沈しましたが、味も本場な感じで満足しました。

そう言えば諏訪湖の畔にもカレー屋さんがあったなぁ、3種類のカレーを頼めて食べ放題だったはず。
久し振りにあの店にも行ってみたくなりました。
Posted at 2010/01/20 22:27:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他の話題 | 日記
2010年01月19日 イイね!

160円で暫定税率停止と言うけれど…

160円で暫定税率停止と言うけれど…民主党政権が出来て4ヶ月あまり、選挙中「絶対実行する」と言っていた政権公約も今になってみれば、子供手当ては実行するようですが、高速道路無料化は北海道だけ、ガソリン税の暫定税率廃止はなし、企業献金の禁止もする気なし、天下りも禁止と言っていたんだけど日本郵政の社長は大蔵省OB…と公約は実行しないのに、政権公約からわざわざ削った外国人参政権は積極的に推進する様子。

何か詐欺に遭った気分です。

その公約の目玉の1つだった暫定税率ですが、160円/L以上が3ヶ月続くと停止しするようですね。
民主党の公約詐欺は頭にきますが、税率を維持すると言うならせめて税金に税金を掛けるニ重課税を見直して欲しいです。

ところでガソリン価格ですが、ガソリン価格のワースト3は

1位:長崎県
2位:鹿児島県
3位:長野県

なんだそうです。
長野県は3位とされていますが、長崎県も鹿児島県も離島の価格を含んだ平均価格なので、実質長野県が全国一ガソリン価格が高い県なのだそうです。

「160円か…」と思ったのもつかの間、根拠になる160円はどうも全国平均の価格らしい、全国平均で160円/Lと言うと僕の地域だと170円/Lくらいになっているなぁ。

ガソリンが安い地域が羨ましい…。
Posted at 2010/01/19 14:07:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他の話題 | クルマ
2010年01月18日 イイね!

目の前で

目の前で今日「前の軽止まってください」と言う声が聞こえたので見ると、一台の軽自動車が捕まっていました。

どうやら一旦停止の取締りをしていたようです。

捕まった車を良く見ると知り合いの車でした。


ここは良くやっている場所なんだけどなぁ、一旦停止は2秒間止まれば良いだけなのに勿体ない…。

とは言え僕も気を付けなければ。
Posted at 2010/01/18 12:54:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他の話題 | クルマ
2010年01月17日 イイね!

獅子舞を見てきた

獅子舞を見てきた今日は嫁さんの実家に獅子舞が来るというので行ってきました。

朝7時にお寺で雄獅子と雌獅子が舞合わせをしてから各戸を廻るのですが、早起きしてジョギングついでにお寺に行って舞合わせを見てきました。
それにしても今朝は寒かった、近所の人に聞いたらマイナス9℃だったそうです。

獅子舞は途中、休息のため公民館に寄るのですが、その時も舞うのでガキンチョの様子を見るべく、ガキンチョを連れて公民館に見学に行きました。

案の定、獅子舞を見て「コワイ…」と言っていましたが、意外にも泣かず。
頭を噛んでもらったのですが、その時も泣くことも無く良い感じでした。

午後、嫁さんの実家で舞った時も、嫁さんにしがみついていましたが泣きませんでした。
アメ市の時と比べると別人のようです(笑)

その後、地区の総会に出席、毎週日曜になると会議なので食傷気味です。

今日は祖父の命日なのでこれから墓参りに行って来なければ…。

Posted at 2010/01/17 16:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の話題 | 日記

プロフィール

「朝ドライブでも暑い http://cvw.jp/b/239355/48600952/
何シテル?   08/15 11:09
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

リンク・クリップ

パワステリレー交換(激安)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation