• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辺境伯のブログ一覧

2010年01月16日 イイね!

ラクティスの掃除中

ラクティスの掃除中今日は天気は良いのですが先日の雪の影響で路面状況が良くないので、MR2GTに乗るのは諦めラクティスの室内の清掃をして今ようやく終わりました。

我が家のラクティスの車内はガキンチョの食べかすやオモチャが散乱していたり、埃や泥などで汚れに汚れていて、エアコンプレッサーや掃除機を駆使し2時間くらい掛かけて徹底的に清掃をしました。

フロアマットの洗濯もしたのですが冬なので乾きが悪く、今日中には乾きそうもありません。

今、ついでに洗車もするか悩んでいます…。
Posted at 2010/01/16 14:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラクティス | クルマ
2010年01月15日 イイね!

壁に画鋲が

壁に画鋲が我が家をリフォームして5年、僕はそれなりに気を使っていたのですが、今日帰宅したら壁に画鋲でカレンダーが留めてありました。

僕には壁に画鋲を留める勇気はなかったのですが、「そのうち子供が絵を描いたりするから、それに比べれば画鋲の穴なんで目立たないわよ」と…。

流石に女の人は思い切りが良い。
Posted at 2010/01/16 00:06:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他の話題 | 日記
2010年01月14日 イイね!

淋しくなります

先日、お隣のあばちゃんが亡くなられました。

おばちゃんは一人暮らしと言う事で僕も気になって、たまにガキンチョを連れて遊びに行ったりしたのですが、その時は嬉しそうにガキンチョにお菓子をくれたりして、ガキンチョをとても可愛がってくれました。
先日救急車がお隣に来たので心配していたのですが…。

僕の地区は高齢者率が高くて、我が家がこの地区に引っ越して35年経つのですが、その時以来のお隣さんは誰もいなくなってしまいました。

おばちゃんは長い間、ご主人の介護で苦労しているのを見ている分、もっと長生きをして欲しかったと思うのですが…。

もう、おばちゃんにガキンチョを見せに行けないと思うと淋しく思わずにはいられません。



Posted at 2010/01/14 13:10:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他の話題 | 日記
2010年01月13日 イイね!

ついに雪が積もった

ついに雪が積もった今朝起きたら雪が積もっていて、今冬になって初めて雪かきをしました。

僕の地方の雪は水分が多いので、雪かきに雪が付着してしまうので正月の内に雪かきにスノボ用のワックスを塗って対策をしておいたので、雪の付着もなく楽々と作業が出来ました。

車用のワックスやガラス繊維系コートも試したのですが、スキーワックスが一番良かったです。

これで今夜も降ったら、住民総出で通学路の雪かきをしないとなので、このまま降らないで欲しいのですが…。
Posted at 2010/01/13 15:16:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他の話題 | 日記
2010年01月12日 イイね!

SAIに乗ってみた

SAIに乗ってみた昨日MR2GTのオイル交換のため友人とトヨペットに行ってきました。

ですが昨日は整備工場は休みだそうで、セールスも2名のみで店内は閑散としていました。
セールス氏と「いまマークXのドラマをテレ東でやっているね」と言う話をしたのですが、残念ながらセール氏はドラマの事を知らなかったみたいで…。

と言う雑談をしていると、セールス氏から「マークXの試乗をしますか?」と言うお話があったので、マークX乗りのトラ氏と試乗をしてきました。
基本的には先代と変わらない感じがしましたが、試乗した2.5Lはパワーがあって、足回りもラクティスと比べると硬めで良い感じでした。
何よりAピラーが細くて右前方が見やすいのが良いっ!

「SAIも試乗をしてみて」とのお話だったので、今度はトラ氏の運転で試乗をしましたが、SAIはマークXと違い面白い装備が満載でした。

何しろドアを開けるとシートやステアリングが乗り降りしやすい様に動くんですよ。
シフトのセレクターの部分も逆シャア時のガンダムのアームレイカーのような感じ。

カーナビの操作はシフトのセレクター部分にあるのですが、ポインターを使って画面のカーソルを合わせる様になっていて、「エアコンもこのポインターを使わないと操作できない」とセールス氏は言っていました。

SAIは色々面白い装備があって感動しまくりでした。
特に低速時はフロントビューカメラの画像が、モニターに映るようになっていたのはちょっとビックリでした。

ヘッドライトもLEDなので熱が発生しないので霜が溶けないので、薬剤で溶かすためのスプレーも装備されていたし、流石はレクサスHS-250hの姉妹車だなと感じさせる作りでした。

気になる値段は350万円、プリウスと比べるとかなり高いですが、「それなりにコストが掛かっているなぁ」と感じさせる車でした。

セールス氏の話ではSAIもマークXもあまり売れていない感じ、特にマークXは長野県が売り上げ最下位なのだとか。
SAIもプリウスより高い値段が効いているんですかね?

まぁ、安くても買えないですが…(笑)


Posted at 2010/01/12 12:43:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他のクルマ | クルマ

プロフィール

「お盆休みは… http://cvw.jp/b/239355/48603176/
何シテル?   08/16 12:08
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

リンク・クリップ

パワステリレー交換(激安)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation