
皆さんが初めて買ったデジカメって何ですかね?
僕の初めてのデジカメは、フジフィルムのDS-10と言うこのカメラです。
今から12、3年前のモデルですが、背面に液晶画面がないので撮った画像を直ぐには確認できないタイプでした。
画素数も35万画素と今では携帯電話のカメラより劣りますが、これでも当時は定価で4万円近くするカメラでした。
今見るとおもちゃのようですが、当時は携帯電話にカメラが付く前だったのですごく重宝したのを覚えています。
僕はこのカメラを手にする以前は写真を撮る習慣が無かったので、今の車の写真はあるのですがそれ以前に乗っていた車の写真がほとんどありません。
今では「もっと愛車を撮っておけば」と後悔の日々ですが、写真を撮る習慣の無い時分の僕には今、僕がカメラを持ち歩いて林家ペー・パー並みに写真を撮っているなんて、思いもよらない事でしょう。
今は携帯電話のカメラの性能が良いため、デジカメもあまり売れないようです。
そのためか初売りに行って見た時も、そこその性能のコンデジが1万円くらいで売っていました。
昨年は嫁さんがコンデジを買ったので、今年は「俺も買いたいぜ」と思っているのですが、流石にデジ1は無理そうです・・・。
Posted at 2010/01/09 12:04:56 | |
トラックバック(0) |
その他の話題 | 日記