ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [辺境伯]
辺境伯のお気楽な田舎生活
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
辺境伯のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年10月17日
シフトブーツの値段
2009年に買ったシフトブーツとコンソールパネル、カウルベンチレーターを受け取った時に「今いくらするか?」と聞いてみました。
僕が買った2009年はシフティングホールカバーが2793円、コンソールパネルは1522円でしたが、今のお値段はシフトブーツが3413円、コンソールパネルが1868円だそうです。
着実に値上がりしていますなぁ…。
何げに見積書を見たら初年度登録が平成6年4月17日になっていて、次回の車検完了日が5月19日なのでこの20年間で1ヶ月も伸びていたんですねぇ。
Posted at 2014/10/17 19:30:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
MR2
| 日記
2014年10月16日
AT限定免許
先日友人がこんな話をしてくれた。
友人の大学生の姪が9月に運転免許を取ったんだけど、一緒に受講した人の中でマニュアル(MT)免許を選択したのは友人の姪だけだったそうな。
何でも今時の若者はオートマチック(AT)限定免許を取るのが普通だそうで、友人の姪が通った教習所では9割がAT限定免許を選ぶのだとか…なので友人の姪がMT免許を選択したら教習所の人に「珍しい」と言われたそうです。
そう言う状況なんで教習車もMT車は台数が少ないし、車が更新されないので「凄くボロかった」との事。
今はAT車でもパドルシフト等でMTみたいな運転も出来るし、会社の車もATが常識みたいな風潮なんでAT限定でも不自由しないんでしょうね。
僕が免許を取った頃はAT限定免許は勿論、ATの教習車すら無かったので、時代も変わったものですなぁ。
パドルシフトも使ってみたけど、僕はMT車の方が楽しいし魅力を感じるんですがね。
Posted at 2014/10/16 12:37:10 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
その他のクルマ
| 日記
2014年10月15日
伊豆でMR2
伊豆のガススタでMR2を2台見ました。1台はグレー、もう1台はブルー。
1台は店員のだと思いますがお客の車もMR2でした。
僕の老体MR2で伊豆までたどり着けるか分からないけど、機会があれば伊豆スカを走ってみたいものです。
Posted at 2014/10/15 08:16:23 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
MR2
| 日記
2014年10月14日
Fさまを見たっ!
先日、辺境の地でフェラーリ458を見た。
見たと言ってもインターチェンジを降りて隣のガススタに入っていく短い時間だったけどカッコ良かったっす。
5ナンバーサイズなんで仕方ないけど、MR2ももう少し広く低くだと良いんだけどねぇ…。
Posted at 2014/10/14 18:52:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
その他のクルマ
| 日記
2014年10月13日
ようやく甲府
今日は雨のため水族館に行く事になり、淡島マリンパークに行きました。
ヒトデやウニ、ヌタウナギなどに触れてガキンチョも大はしゃぎでありました。
下田は結構波が高かったけど淡島は穏やかでした。
いまようやく甲府にたどり着きましたが、信州の辺境までもう少し運転を頑張らねばです。
今夜台風が通過らしいけど心配だ。
Posted at 2014/10/13 17:34:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「友人の話
http://cvw.jp/b/239355/48692628/
」
何シテル?
10/04 12:34
辺境伯
[
長野県
]
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
137
フォロー
150
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2014/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
MR2GT ( 1,691 )
その他のクルマ ( 1,334 )
*
カーレース ( 67 )
その他の話題 ( 2,371 )
ラクティス ( 83 )
ミニカー ( 84 )
MR2 ( 478 )
ドライブ ( 395 )
TZM-50R ( 16 )
ワゴンR ( 37 )
ガイア ( 33 )
スペーシア ( 63 )
シエンタ ( 317 )
リンク・クリップ
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus 18インチ 10J
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 15:30:36
今の流行りはこのカタチ⁉️
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 10:07:27
パワステリレー交換(激安)その2
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation