• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辺境伯のブログ一覧

2017年08月31日 イイね!

もう8月も終わりか

今日で8月もおしまい、毎年2回行った海水浴も今夏は忙しくて、1回だけだったのが残念でありました。

夏が大好きなので、「夏も終わりか」と思うと寂しくなります。

下水道工事でMR2GTの前に仮設トイレが置かれ、MR2GTも動かせなかったので、それも凄く残念で9月には…と思っていますが、そろそろリアバンパーの準備もしないとですな。

バンパーは届いたので、ステッカーと飛び石対策のガードテープ、あとこれが最大の難問の資金の用意をしなければなりませぬ(笑)

10年前のブログに「トラストリップの塗装取り付けで25000円掛かった」とあったけど、物も大きいしもしFバンパーもやるなら6万ぐらいか?

悩む…。



Posted at 2017/08/31 07:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2GT | 日記
2017年08月30日 イイね!

iMT

iMTつい最近、トヨタのC-HRにはiMT(インテリジェント マニュアル トランスミッション)と言う、エンストしないMTが搭載されているって事を知った。

説明によると通常MTで発進する時は、半クラッチ操作をしながらアクセル操作をするけど、この時アクセルペダルが不安定になるとエンストする可能性があるが、iMTでは、このアクセル操作をコンピューター制御で最適化(トルクマッチング)してくれるとの事。

更にシフトチェンジの時に自動でブリッピングもしてくれるのだそう。

C-HRの何%がMTか分からないけど、トヨタがMTを見捨てていないと分かっただけでも嬉しいデス!

僕はシエンタや嫁さんのスペーシアにすっかり慣れてしまい、MR2GTに乗るとステアリングのオーディオスイッチを探してしまうんだけど、それでもMTの感覚は忘れてないのか坂道発進がいまだに得意で、たまにしか乗らない割に急坂でもサイドブレーキは引かずに頑張ってます(笑)

クラッチの踏み忘れもエンストは今のところ無いし、ATに慣れきった僕ですが、体はまだMTの感覚を覚えているんですねぇ。

僕は本当はタイ仕様の6MTのシエンタが欲しかったんだけど、もし輸入しても嫁さんが運転できそうにありませぬ…多分個人輸入すると倍くらいの値段になりそうだから買えないけど。

トヨタのiMTを試した事がないから、どんな感じかは分からないけど、これがMT復活の起爆剤になってくれれば…と思いたいが無理か?

iiMTは今の車がドライブ・バイ・ワイヤだからこそ、自動でエンストを防止するとかブリッピングをしたりとかが可能になったのだと思うけど、MTの自動化が進んでもクラッチを踏んでシフトチェンジをする、この操作が「俺がこの車を操っているぜ」って感じでたまらなく好きです。
Posted at 2017/08/30 12:56:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他のクルマ | 日記
2017年08月29日 イイね!

車のイベント

車のイベント10月に山梨で車のイベントがあるようです。

富士北麓駐車場が何処か分かんないけど(笑)、スーパーカーの展示もあるようだし、行ってみようかな?
Posted at 2017/08/29 12:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他のクルマ | 日記
2017年08月28日 イイね!

忙しい休日

忙しい休日昨日は朝から地区の防災訓練があって、それを途中で抜けてPTAの資源物回収に行きました。

子供が減っているけど回収する家の軒数は同じなので、資源物回収も年々大変になってきている感じです。



一緒に回収した人が車好きで今はVitzのTRDコンプリートカーに乗っているんだけど、「(GT)86が欲しくて中古を探しているだけど高くて手が出ない」と言っていました。

回収業者に行く途中、同級生の家の前を通ったら(AE)86を洗車していて、車好きの知人が「Tさんの86はいつも綺麗なんですよ」と言っていました。

来月は行事が目白押しで来週は地区の運動会、16日が小学校の運動会があるようで、休みの日もなかなか休めそうもありませんな。

Posted at 2017/08/28 07:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の話題 | 日記
2017年08月27日 イイね!

バンパーが届いた!

バンパーが届いた!昨日、エアウォーカーのリアバンパーが届いた。

箱が予想外に大きくて、運送会社のトラックから運び出すのも二人掛かりで、運んでいる間に家の中にいる嫁さんに見つかるんじゃないか?と不安でしたが、見つからずに無事倉庫に運び入れました(笑)

まぁ、付ければ否応なしにバレちゃうんですけどね(笑)



シエンタで板金工場まで運ぼうと思っていたけど、シエンタってフルフラットにならないから、箱ごと運ぶのは厳しそうな感じです。
Posted at 2017/08/27 06:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2GT | 日記

プロフィール

「乗れない http://cvw.jp/b/239355/48598799/
何シテル?   08/14 09:31
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワステリレー交換(激安)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation