• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辺境伯のブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

双葉にて

双葉にていま中央道双葉SAにいます。

逆走事故が多いためか、今は流入路に進行方向を示す矢印が書いてあるんですね。

もう10年以上MR2GTで高速道路を走ってないなぁ。

記憶では、うほほkm/hでステアリングが軽くなり始め、あわわkm/hでフロントの設置感が無くなる気がしたけど、今はリアウイングが付いているから更にリアヘビーな感じか?

ETCも付いていないし、もうMR2GTで高速道路を走ることはない予感(笑)
Posted at 2018/01/21 10:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年01月20日 イイね!

至福の一時

至福の一時ようやく子守りから解放され、いま近所をドライブしてます。

シエンタで下諏訪に行く道中、ガキンチョの同級生が酔いやすいので、丁寧な運転を心掛けようとしましたが、ミニバンは重心が高いし足周りがプアなので、杖突き峠ではタクシーのような運転は僕には厳しいものがありました(笑)

前、トラックを運転した時にマスタング乗りの同乗者に、「辺境伯君はスポーツカー乗りか?」と聞かれ、「君のはスポーツカーの運転だ、トラックはスポーツカーとは違う」と言われた事があったけど、30年近く染み付いた運転の癖はなかなか抜けないみたいです。

でも僕にとっては、こうして一人MR2GTを運転していると、多少ラフな走りをしても文句を言われないし、同乗者がいないから気兼ねなく走れるし、僕にとっては至福の一時であります。
Posted at 2018/01/20 14:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2GT | 日記
2018年01月20日 イイね!

子守り中

子守り中今、下諏訪の公園でガキンチョとガキンチョの同級生の子守りをしています。

一緒にバドミントンをしましたが、僕はもうお疲れであります。

あ~この分ではMR2GTに乗れないかなぁ。
Posted at 2018/01/20 12:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の話題 | 日記
2018年01月19日 イイね!

売る気がない。

正月に友人がダイハツで軽トラを買ったとブログに書いたけど、友人はダイハツの前にホンダとネッツに行ったそうです。

ホンダは値引きは3万円が限界と言われたそうで、ネッツに至っては「軽トラが欲しい」と言ったら、相手にしてくれなかったそうです。

聞いた話だと、トヨタでは軽自動車と普通車では、販売実績の評価に差があるようで、「軽を売っても普通車の半分の実績にしかならないから、販売員はあまり軽自動車を売りたがらない」との事でした。

僕からしたら真剣に購入を考えているのに、相手にもされないのでは店の評判を落とすだけと思うのですがね。

まぁ、僕はMR2GTの事でネッツと揉めたので、ネッツとお付き合いする気は全く無いから関係ないですが、車屋で車を売る気が無いとは残念であります。
Posted at 2018/01/19 12:57:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他のクルマ | 日記
2018年01月18日 イイね!

22816台

22816台とあるウェブサイトに、昨年3月末現在のMR2とMR-Sの登録台数が載っていました。

最新のデータにはMR2とMR-Sの現存台数は22816台とありました。

一昨年度の現存数が23805台だったので、この1年間で989台のMR2とMR-Sが廃車になってしまったようです。

ネットで調べたら、MR2とMR-Sの国内販売台数は約128500台なので、残存率は17%ですか…。

初めて知ったのですが、国内販売台数はAWが40826台、SWが68769台、MR-Sは意外にも少なくて約19000台なんだそうです。

根拠は無いけど22816台の内、販売台数は少ないけど半数は年式の新しいMR-SとするとMR2は11000台くらいか?

SWはまだAWより現存数が多いだろうから、SWの現存台数は8000台くらいですかね?

でも2012年度の減少数は1603台、2013年度1428台、2014年1289台、2015年は1086台、2016年が989台の減なので玉数が減った為か減少数は鈍化しています。

2006年度には、43459台のMR2とMR-Sが現役だったのですが、今は22816台…エコカー補助金や割増税率などでと思いますが、11年で半数近くのMR2とMR-Sが失われたと思うと残念でなりません。

まぁ、僕も今は何とか維持していますが、明日は我が身であります…。

同志の皆さん、「俺が最後のMR2オーナーになる」の思いで頑張って維持しましょう!(笑)
Posted at 2018/01/18 12:47:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR2 | 日記

プロフィール

「エコジャッジ http://cvw.jp/b/239355/48558980/
何シテル?   07/23 12:40
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フェニックスパワー リアアンダーサイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 16:53:42
雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation