
昨日、トラとシエンタでトヨペット松本店まで、MR2GTのヒューエルキャップを受け取りに行ってきた。
僕のMR2GTのヒューエルキャップは、暑くなとタンクの内圧が上がり開かなくなるので、対策品をLINEで注文したまでは良かったのですが、何せ我が家から50kmも離れた松本、トラを誘ってようやく昨日引き取りに…。
トラの担当のNさん、エリア86の消滅により今度は地元店の店長として戻ってくるとの事。
スポーツカー部門の担当もするらしいけど、「店長兼務では無理ぢゃね?」とはトラの弁。
でも、トラはメンテナンスが地元店になるので喜んでおりました。
ストックヤードにマークXのGRがありました、Nさんによれば今納車準備の真っ最中との事。
これが松本店でのGRマークXの納車第一号みたいです。
メカのY君によれば、近日中にもう1台が入庫予定との事なので、もう1台売れたみたいであります。
話は逸れましたが燃料キャップ、お値段は税込2500円でありました。
午後MR2GTに乗って給油までしたけど、まだ付けてない…(笑)
Posted at 2018/02/25 06:25:29 | |
トラックバック(0) |
その他のクルマ | 日記