ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [辺境伯]
辺境伯のお気楽な田舎生活
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
辺境伯のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2019年01月26日
やはり白かった
今朝、恐る恐る外を見たら一面が真っ白だった…。
でも幸いにも薄っすらだったので、晴れているし太陽が上に上がれば溶けてしまうと思います。
車体を後ろギリギリまで下げた為ではないと思うが、車には雪は積もってなかった。
でも、道路には塩化カルシウムが巻き散らかしてあると思うから、老体MR2GTでのドライブは出来そうにありませんな。
Posted at 2019/01/26 08:05:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
MR2GT
| 日記
2019年01月25日
雪が吹き込むので…
寒波が来ていると天気予報にあったけど、ついに南信州の辺境にもチラチラ雪が舞ってきた。
明日の朝には一面が真っ白になっていそうな気がします。
車庫に雪が吹き込むのでMR2GTを車庫ギリギリまで下げたけど、シャッターが無いので気休めかな(笑)
Posted at 2019/01/25 22:05:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
MR2GT
| 日記
2019年01月25日
カーSOS
CSでカーSOSって番組があるんだけど、RX-7(FD)の回があったので見てみた。
番組で「ロータリーエンジンは寿命が短い、5、6万から10万kmでリビルドする必要がある、この車に乗るなら休日が丁度良い、普段使いには向かない」と言っていました。
そのリビルドだけど、MR2仲間のクロヨンさんのFD乗りの同僚は、エンジンのオーバーホールとタービンの交換で100万円以上掛かったそうなので、僕にはとても維持出来そうにありません。
重いとか音が官能的でないとか、あまり評判の良くない3Sエンジンだけど、僕の20万km目前のMR2GTのエンジンは全く問題ないので、その点ではMR2は維持がしやすい車なんだと思います。
僕はMR2GTの代車で、試乗車のFDを3日間借りた事があるのですが、その時ロードスター乗りの友人と仕事を休んでドライブしたんだけど、とにかく加速が凄くて、その加速も天井知らずな伸びで、感動した友人はFD(確かSZだった)に乗り換えてしまいました(笑)
FDはどのグレードでもエンジンは同じなので、走りを楽しむならFDは最高と思いますが、オーバーホールで100万円越えか…。
Posted at 2019/01/25 06:17:55 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
その他のクルマ
| 日記
2019年01月24日
親近感が…(笑)
海外の画像だけど、これを見ると僕の1型時代を思い出します(笑)
みんカラの、僕の愛車紹介欄の1型GTの写真のリアトランクに、跳ね馬のステッカーが辛うじて写っていますが、僕はフロントバンパーはトヨタマークだったけど、リアトランクの他にはFフェンダーとドアミラーに跳ね馬を貼っていました。
今、思うと恥ずかしい限りですが、当時は跳ね馬ステッカーを貼って御殿場のフェラーリ美術館に行った事もあったので、若気の至りとは言え恐れ多い事でございました(笑)
今でも当時の面影を3型GTのmomoステアリングのキャバリーノに見てとれますが、キャバリーノは径や太さが丁度良くて今でも愛用しています。
このオーナーさんも20年くらい経つと、僕と同じように「若気の至り」だったと悟るような気がします…(笑)
Posted at 2019/01/24 12:44:37 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
MR2
| 日記
2019年01月23日
おかしい
何してるに投稿出来ない…。
Posted at 2019/01/23 20:29:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
その他の話題
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「520台減
http://cvw.jp/b/239355/48671046/
」
何シテル?
09/22 16:43
辺境伯
[
長野県
]
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
137
フォロー
149
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2019/1
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
MR2GT ( 1,686 )
*
その他のクルマ ( 1,331 )
カーレース ( 67 )
その他の話題 ( 2,370 )
ラクティス ( 83 )
ミニカー ( 84 )
MR2 ( 478 )
*
ドライブ ( 395 )
TZM-50R ( 16 )
ワゴンR ( 37 )
ガイア ( 33 )
スペーシア ( 62 )
シエンタ ( 316 )
リンク・クリップ
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus 18インチ 10J
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 15:30:36
今の流行りはこのカタチ⁉️
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 10:07:27
パワステリレー交換(激安)その2
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation