• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辺境伯のブログ一覧

2019年01月18日 イイね!

煽り運転

煽り運転昨日も報道で煽った挙げ句、バイクに追突してライダーを事故死させた奴の裁判の話があったが、これだけ話題になっても煽り運転が無くならないのが理解できない。

現実的には無理と思うけど、運転適性検査で「カッと」なりやすい奴は、免許証の更新不可くらいしないとダメなんじゃないかと思ったりもする。

僕も遅い車がいると「この運転、何とかならんのか」と思う事はあるけど、飛び石が怖いので車間は詰めないようにしています(笑)

前の車が遅かろうが、とにかく飛び石を受けない事が第一、だから車間を詰めて煽る奴の気が知れない。

僕のMR2GTは板金屋さんなどに「年数の割に塗装の状態が良い」と言われるけど、そう言う所にも気を遣っていての成果だと思う。

僕が神経質と言われればそれまでだけど、一時の感情で飛び石の中に突っ込んで愛車を痛めながら煽るより、神経質でも車間を取って愛車を綺麗に保つ方が余程良い。
Posted at 2019/01/18 13:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年01月17日 イイね!

メーカーオプション

メーカーオプション僕は基本的に車を買う時に多少無理しても、欲しいメーカーオプションは付けるようにしています。

昔、友人が資金不足でメーカーオプションを諦めたんだけど、「あれを付けておけば良かった」と後悔していたのを見て、ディーラーオプションなら後から何とかなるけど、メーカーオプションだとそうは行かないので、その友人からも「付ける付けないで悩むならメーカーオプションを付けてから、どう支払いをするか?を悩んだ方が良い」と言われそのようにしています。

なので今のMR2GTは、事故の影響で「安全装備に金は惜しまない」ってのもあったけど、後悔しないようにほぼフルオプションで買いました(笑)

シエンタは安全装備とライトを頼んだ他はノーマルですが、もっと色々付けたかったけど嫁さんの壁は高かった(笑)

でもセーフティセンスとオートライトは付けられたので、メーカーオプションは付ける付けないで悩んだら、迷わず付けた方がずっと後悔するよりは良いと思います。

まぁ、我が家みたいに嫁さんの反対を押しきれるか…ってのはありますが…(笑)

個人的には僕は付けられなかったけど、シエンタだと値段も15000円なので寒冷地仕様がお勧めです。
Posted at 2019/01/17 12:43:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他のクルマ | 日記
2019年01月16日 イイね!

アウディA3

アウディA3妹が新しく買った車はアウディA3だった。クワトロとあったので4WDと思うが昨年まで乗っていたアウディTTの時はジャッキポイントが特殊で、タイヤ交換時にフロアジャッキを架けられず専用のジャッキで頑張ったんだけど、甲府のイオンモールの展示会の時にスタッフに聞いたら、「アウディの車はサイドシルに△マークがあるので、そこにジャッキを架けられます」と言っていたので今度は大丈夫か?

A3がいくらするか分からないが、僕のシエンタよりは高そうだ(笑)
Posted at 2019/01/16 12:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他のクルマ | 日記
2019年01月16日 イイね!

アウディA3

アウディA3妹が新しく買ったと言う話は聞いていましたが、昨日乗ってきた車はアウディA3だった。

クワトロとあったので4WDと思うがアウディTTの時はジャッキポイントが特殊で、タイヤ交換時にフロアジャッキを架けられず専用のジャッキで頑張ったんだけど、甲府のイオンモールの展示会の時にスタッフに聞いたら、「アウディの車はサイドシルに△マークがあるので、そこにジャッキを架けられます」と言っていたので今度は大丈夫だろうか?

A3がいくらするか分からないが、僕のシエンタよりは高そうだ(笑)
Posted at 2019/01/16 12:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他のクルマ | 日記
2019年01月15日 イイね!

ハートの雲

ハートの雲古い話になるけど、10日の日にハート型の雲を見た。

きっと今年は良い事があるに違いない(笑)

Posted at 2019/01/15 12:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の話題 | 日記

プロフィール

「セリカ http://cvw.jp/b/239355/48560494/
何シテル?   07/24 12:43
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54
昔の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 05:38:00

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation