
結局、結婚15周年と言う事で押し切られました…お値段26万8000円。
MR2GT基金の税金、車検、保守用の予算から(自分に)MR2GT維持の為の必要経費と思い(聞かせ)、流用して買う予定が完全に予算オーバーで、基金の重整備用の予備費に手を付けてしまったのは痛恨の極みであります。
でも、これで嫁さんのMR2GTへの理解度が高まってくれれば、あと10年くらいは維持が出来るかも?(笑)
タイベル交換の時の車検代込みの値段より安いけど、多分バッグの方が僕のMR2GTの買い取り価格より高いんぢゃないかと思います…(T_T)
Posted at 2019/07/27 16:04:05 | |
トラックバック(0) |
その他の話題 | 日記