• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辺境伯のブログ一覧

2020年06月20日 イイね!

水抜き剤

水抜き剤先週、シエンタでガソリンスタンドに行ったら「辺境伯さん、そろそろ水抜き剤はどうですか?」と聞かれました。

MR2GTは昨年だったか?入れたけど、入れたあと見た動画サイトに「効果無し」とあったので、店員に「効果が無いって聞いたけど、実際のところ効果があるのか?」と聞いたけど、明確な返答はありませんでした。

「ゴム類を痛めるから百害あって一利無し」と言う人もいるし、僕は使った分だけ入れる「常に満タン作戦」を採っているんですけどね。

スタンドもガソリンだけでなく、物品も売らないとだから「大変なんだなぁ」と思ってしまいました。

以前MR2GTに使った残りが未開封であるけど、使う事もないでしょう。
Posted at 2020/06/20 16:29:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2020年06月19日 イイね!

スープラのオプション

スープラのオプション先日のスペーシアのオイル交換の時にGRスープラのカタログを貰ったんですが、外装オプションの値段が凄かった!

全部着けたら約200万円…オプションだけでシエンタのエントリーモデルが買えてしまう(笑)

流石はカーボン、お高いですな。
Posted at 2020/06/19 12:51:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他のクルマ | 日記
2020年06月18日 イイね!

このスペースは何?

このスペースは何?海外の画像ですが、このスイッチスペースの左隣の丸は何ですかね?

僕のMR2GTにも付いていたかなぁ? と今一つ記憶も定かでないのですが…。



ステアリング連動フォグのスイッチがあるなで、MR2のインパネは確実だと思うけど、何となく海外仕様にあるメーターのライトの輝度調整のためのスペースかな?とも、思ったりしていますが、本当のところはどうなんですかねぇ?
Posted at 2020/06/18 15:11:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2020年06月17日 イイね!

ハンドルを握る位置

ハンドルを握る位置GAZOOのウェブサイトに、ハンドルの握り方について書いてありました。

僕が運転免許を取った頃は、いわゆる10時10分の位置を握るように言われましたが、サイトには今は9時15分の位置を握るようにと書いてありました。

理由はパワーステアリングの普及で力を入れずに操作が出来るため、それとステアリングの高い位置を握るとエアバッグが作動した時に指を負傷する可能性があり、アメリカでは8時20分の位置を推奨しているそうです。



僕のシエンタの10時10分の位置には膨らみがあって、「そこを握れ」って事なんだろうと思うけど、トヨタ系のGAZOOが9時15分を勧めるって事は、最新のヤリスなどのトヨタ車は9時15分を握って運転するようにステアリングもデザインされているんですかね?

僕の場合は10時10分が身に付いてしまい、9時15分の位置にスイッチ類が配置されていても、太くなっている10時10分を握ってしまいます(笑)
Posted at 2020/06/17 10:59:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他のクルマ | 日記
2020年06月16日 イイね!

ビートのミニカー

ビートのミニカー中古オモチャ屋さんにビートのミニカーが売られていました、しかもハードトップ付き。

昔、妹が無限フルエアロのビートに乗っていて、兄妹で使えない車に乗っていると良く言われたものだが(笑)、一人では出来ないとハードトップの脱着を良く手伝わされたのを覚えています。

元ビート乗り(現在はS660)の友人に聞いたら「無限のエアロパーツは高値で取引されていて、エアロだけで一財産ですよ」と言われた。

妹に借りてデートに使った事もあったが、普段はターボのMR2GTなので、峠ではターボが欲しいと思った事もあったっけ。

結局、大阪の人に売ってジムニーに変えてしまったけど、ビートのハードトップをみるとあの頃を思い出します。
Posted at 2020/06/16 12:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他のクルマ | 日記

プロフィール

「30年前のタイヤ http://cvw.jp/b/239355/48747681/
何シテル?   11/04 09:46
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には35年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

色々チリ合わせ。その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 05:58:44
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus 18インチ 10J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 15:30:36
今の流行りはこのカタチ⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 10:07:27

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation