ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [辺境伯]
辺境伯のお気楽な田舎生活
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
辺境伯のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年01月31日
トヨペットにて
今、トヨペットにいます。
シエンタの半年点検の日にちを決めに来たのですが、天気も良いし路面状況も良さそうだったので、久し振りにMR2GTを引っ張り出してきました。
いつも世話になっているサービスマネージャーのK君が他店に異動になってしまったので、今度はチーフメカニックのH君が担当してくれる事になり、5月のMR2GTの車検の話も少ししました。
元の担当のN君とも話したんですが、N君が「トヨタは全チャンネルで全車種を扱えるようになったので、ディーラーの統廃合が行われていて店が減り人員が余っているので、試験的に3交代にして朝早くから夜遅くまで営業している店もある」と言っていました。
交代制なので日曜も休む事が出来るので働いている身としては嬉しいとも言っていました。
明日から天気が悪そうだし、次はいつ乗れるのだろうか?
Posted at 2021/01/31 13:07:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
MR2GT
| 日記
2021年01月30日
タイミングベルト
今日、知人のHさんと会う機会があったんだけど、Hさんが「昨日走行中に凄い音がしてエンジンチェックランプが点灯して動かなくなった」と言っていた。
仕方なく自動車屋を呼んだら「タイベルが切れてます」と言われたそうです。
修理代も結構掛かるみたいだと言われたそうです。
僕は数年前にMR2GTのタイベル交換をしましたが、ミッドシップなので値段も掛かったけど、メカニックも「大変でした」に言われたので高いのも致し方無しですな(笑)
10年に一度だと、今から資金を貯めておかないとだけど、なかなか貯まらないのが悩みです。
Posted at 2021/01/30 15:11:14 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
その他のクルマ
| 日記
2021年01月29日
スープラのオープン
スープラにオープンモデルが追加になるんですかね。
昔のエアロトップみたいにタルガ風でカッコいいですな。
強度的には問題ないみたいなので、MR2みたいにルーフを付けると「ギシギシ」音はしないのでしょう(笑)
MR2はガラスルーフなので、外すと重心が下がり劇的に走りが軽快になるのですが、スープラはどうなんですかね?
Posted at 2021/01/29 12:44:33 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
その他のクルマ
| 日記
2021年01月28日
ディアブロ
3日くらい前に僕の隣をディアブロVTが駆け抜けて行きました。
色が同じだったので以前、見たディアブロだと思いますが、凄く良い音がしていました。
道路には無駄に塩カルが撒かれていましたが、僕にはとてもスーパーカーで塩カルだらけの道を走る勇気が持てません(笑)
Posted at 2021/01/28 12:19:53 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
その他のクルマ
| 日記
2021年01月27日
MR-Sの値上がり
ネットの記事に「MR-Sの中古車価格が上昇に転じた」と書いてありました。
MR-Sは2万台あまりしか売れなかったようなので、希少な割に値段が安いイメージがあったのですが、遂にMR-Sも値段が上がってきたのですね。
数年前には35万円ってのもあったんですがねぇ。
主人公がMR-Sに乗るマンガがあるそうで、それもMR-S値上がりの一因では?と書いてありましたが、MR2の高値に買うのを諦め手頃なMR-Sにシフトしたって事ですかね?
最新のデータではMR2(含MR-S)の登録台数は1万9653台、前年度から982台減り遂に2万台を割りました。
数が減れば高値になる傾向になるようで、MR2に続きMR-Sまで高騰すると、国産ミッドシップはますます若者の手が届かない存在になってしまいそうですね。
Posted at 2021/01/27 12:45:00 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
その他のクルマ
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「ホィールの傷
http://cvw.jp/b/239355/48706711/
」
何シテル?
10/12 12:22
辺境伯
[
長野県
]
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には35年乗っています。 家族...
138
フォロー
153
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2021/1
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
MR2GT ( 1,692 )
*
その他のクルマ ( 1,335 )
カーレース ( 67 )
その他の話題 ( 2,371 )
ラクティス ( 83 )
ミニカー ( 84 )
MR2 ( 481 )
ドライブ ( 395 )
TZM-50R ( 16 )
ワゴンR ( 37 )
ガイア ( 33 )
スペーシア ( 63 )
シエンタ ( 320 )
リンク・クリップ
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus 18インチ 10J
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 15:30:36
今の流行りはこのカタチ⁉️
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 10:07:27
パワステリレー交換(激安)その2
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation