
ニュースにスープラ35周年記念車が発売されるとありました。
でもこの記事を読んだら違和感が…。
確かに初代スープラが発売されて35周年だけど、スープラがずっと発売されていた訳でなく、80から今の90まで20年近く作っていなかった期間がある。
僕は周年モデルは「同一名称で継続販売された車種」と言うのが定義と思っているので、安易にスープラ誕生35周年とか使って欲しくないと思ってしまう。
「モータースポーツに参戦してきた」とあるけど、80が販売終了になってもベース車輌がなくて仕方なく80を使っていたし、プリウスまで動員している。
僕は周年モデルは「売れたモデルも不人気だったモデルもあったけど、メーカーの顔だから頑張って売ってきた、その勲章」だと思っているので…薄っぺらいスープラ35周年記念車に感じてしまってね…周年モデルを出すならロードスターを作り続けるマツダくらいの矜持と情熱を持って欲しいものですな。
MR2に27年も乗っていれば、このくらいの辛口を言っても良いですかね?(笑)
Posted at 2021/08/07 05:30:42 | |
トラックバック(0) |
その他のクルマ | 日記