ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [辺境伯]
辺境伯のお気楽な田舎生活
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
辺境伯のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年09月05日
ビーナスラインでの事故
昨日のネットニュースにビーナスラインでバスとバイクが正面衝突して、55歳のライダーが死亡したと書いてあった。
僕は何回かライダーのマナーの悪さをブログに書いた事があるけど、ブラインドコーナーでの追い越しなど日常茶飯事で、無理な追い越しをされる度に「死ぬのは勝手だが俺を巻き込むな!」と車内で叫んていたのを思い出す。
ビーナスラインは路面状況が悪く、しかもブラインドコーナーが多いので慎重に走るのが常套手段なのに、ライダーには理解できないらしい。
まぁ、僕も昔TZM−50Rに乗っていたし、全てのライダーが無謀運転をしているとは思わないが、自動車に乗っていると全てライダーが同じような運転をしているように見えてしまうのも事実。
オートバイは自分の身を守る物が無いのだから、車を煽ったり無理な追い越しをしても、何かあったら怪我をするのは自分だと自覚して欲しいですな。
Posted at 2022/09/05 12:50:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
その他の話題
| 日記
2022年09月04日
新型シエンタを見た
先程、黄土色?の新型シエンタが走っているのを見た。
試乗車かも知れないけど、見慣れたシエンタが新型に置き換わって行くんだろうな…と思うと淋しく感じてしまいました。
でも、僕も早く試乗してみたいデス。
Posted at 2022/09/04 17:00:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
シエンタ
| 日記
2022年09月03日
晩酌中
今、同級生の店で飲んでます。
同級生なので気心も知れているし、まったりと飲めるので良いですな。
ただ、隣で嫁さんが「まだ飲むの?」と言ってくるのが玉にキズ…(笑)
我が家では伝統的に晩酌の習慣がないので、たまに飲む酒くらい大目に見て欲しいですな。
Posted at 2022/09/03 20:08:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
その他の話題
| 日記
2022年09月02日
デロリアン
今朝の新聞に「40年振りにデロリアン復活」と言う記事が載っていました。
このところの復活ブームでGT−R、スープラやNSX、ビート(S660だが…)、カウンタックまで復活したようで、シルビアやセリカ、MR2にも復活の話が…。
でも復活させたとしても、現在その車を持っている人が、それを受け入れるかは別の話。
例えばホンダのインサイト、初代を持っている人が今のインサイトを後継車と思うだろうか?
MR−Sは海外ではMR2だけど、流石にコンセントが違うと思ったのか日本ではMR2にはならなかった。
MR2やシルビアなどが、EVで復活の噂があるけどパワートレーンが違うのだし、それはもうMR2やシルビアぢゃなく別の車だと、いま乗っている身としては思えてならない。
Posted at 2022/09/02 12:25:57 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
その他のクルマ
| 日記
2022年09月01日
Tバールーフ
MR2の集まりで美ヶ原に行く時、3ヶ月振りにTバールーフを外しました。
朝の清々しい風を受けながら、またルーフを外した事で重心が下がり、ビーナスラインでは軽快な走りをしてくれました。
友人のマークXのカーボンルーフ仕様はノーマルルーフ比で10kg減で重心が3cm下がったようようなので、MR2GTもガラスルーフを外すとかなり重心が下がるのではないかと思います…剛性は感じられませんけどね(笑)
外す作業が面倒で滅多に外さないのですが、折角のTバールーフなのでイベントくらいは外さないと…ね。
Posted at 2022/09/01 16:20:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
MR2GT
| 日記
<< 前のページ
プロフィール
「ボンネット
http://cvw.jp/b/239355/48654307/
」
何シテル?
09/14 15:39
辺境伯
[
長野県
]
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
137
フォロー
150
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2022/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
MR2GT ( 1,684 )
その他のクルマ ( 1,329 )
カーレース ( 67 )
その他の話題 ( 2,369 )
ラクティス ( 83 )
ミニカー ( 84 )
MR2 ( 475 )
*
ドライブ ( 395 )
TZM-50R ( 16 )
ワゴンR ( 37 )
ガイア ( 33 )
スペーシア ( 62 )
シエンタ ( 316 )
リンク・クリップ
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus 18インチ 10J
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 15:30:36
今の流行りはこのカタチ⁉️
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 10:07:27
パワステリレー交換(激安)その2
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation