• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辺境伯のブログ一覧

2024年10月17日 イイね!

リトラライトを上げてみた

リトラライトを上げてみた久し振りにリトラライトを上げてみた。

上げてみたがボンネットとライトが干渉して凄い音がしてビビってしまった(笑)

僕のMR2GTのボンネットはFRP製なので厚みもあるし、暑さで膨張したのだろう。

助手席側は少し前に、ライト部の切り欠きの横と縦が交差する角の裏を削ったけど、今度は運転席側も削らなければならないかも。

Posted at 2024/10/17 08:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2GT | クルマ
2024年10月16日 イイね!

連れて行け…は良いけど

連れて行け…は良いけど連休最終日、嫁さんのお母さんが「何処かに連れて行って欲しい」と言うので、木曽の御嶽山を見に行ってきた。

妻籠など宿場町でも良いけど、足が悪くて歩けないんだよね。

だから「何処」と言われても車から見るくらいになってしまう。

まぁ、楽しんで貰えたと思いたい。
Posted at 2024/10/16 12:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年10月15日 イイね!

久し振りに良く乗った

久し振りに良く乗った昨日、久し振りにMR2GTに乗ってきた。

山奥村からお里に下りて来ましたが、上り坂で僕の後ろのゼロクラウンが気になり、運転手を確認しようとルームミラーを見ましたが、GTウイングで確認出来ず…我慢の走りを強いられました(笑)

昨日はそれほど暑くなかったのでTバールーフを外して乗りましたが、久し振りの疑似オープンは気持ち良かったです。



雨漏りするのでTバールーフを選んで「ノーマルルーフにすれば良かった」と思った事もあったけど、普段使いしないから実は雨の日には乗らないんですよね(笑)

最近は乗る機会も少なくなって、友人に「手放したか?」と言われた事も…。

社協だと一つのイベントが終わると次のイベントの準備と、毎月イベントに追われているけど先週最大の懸案のバスハイキングが終わり、バスハイキングの前日に開催した秋祭りも終わったので、今月末の注連縄作り講習会の打合せ会まではゆっくり出来そうな感じ。

まぁ、来月になれば注連縄作り講習会の準備で忙しくなりそうなので、T.M.C.J(トヨタMR2クラブジャパン)のオフ会には出れなくなるくらい忙しくなると思いますが…。

Posted at 2024/10/15 16:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2GT | 日記
2024年10月14日 イイね!

久し振りの山奥村

久し振りの山奥村今、久し振りにMR2GTに乗りました。

ルーフも家に置いてきたので軽量化仕様ですね(笑)

山奥村の道の駅、スポーツカーが皆無なので僕のMR2GTが目立ちまくりです(笑)



赤い車も僕以外いません。

上り坂で全開走行しようと思いましたが、すぐ後ろに白いゼロクラウンがいて運転手を確認しようとルームミラーを見たけど、GTウイングが邪魔で確認出来ず…ビビリミッターが発動しました(笑)

シエンタに慣れた身には久し振りのMT、ターボの加速、リアタイヤのトラクション、シビアなハンドリングの全てが新鮮に感じます。

Posted at 2024/10/14 11:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2GT | 日記
2024年10月13日 イイね!

乗れない

乗れない今日はMR2GTに乗ろうと思ったけど、嫁さんに「庭の草取りをしろ」と言われ、残念ながら草取りで乗れず…。

草取りの後、買い物に突き合わされ乗れず(T_T)

明日の最終日に期待です。
Posted at 2024/10/13 16:11:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2GT | 日記

プロフィール

「親知らず http://cvw.jp/b/239355/48621350/
何シテル?   08/26 17:53
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワステリレー交換(激安)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation