• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辺境伯のブログ一覧

2024年10月07日 イイね!

霧かぁ

霧かぁ今、社協のバスハイクで美ヶ原にいます。

僕の行いが悪いのか霧で景色が見えません。


せっかくの旅行なのに無念です。
Posted at 2024/10/07 13:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年10月06日 イイね!

秋祭り

秋祭り今日は地区の秋祭りで、僕は社協会長なので駆り出され神輿の随行をしていました。

今年はコロナ後初のお祭りでしたが、演芸会も露店もなく神輿も1基で寂しい祭りでした。

10年前、僕は壮年団長で祭りの事務局長だったのですが、その頃と比べると子供の数も壮年団員の数も減って、コロナが落ち着いても昔のような祭りは出来ないような気がします。



僕は祭りより、明日の社協のバスハイキングの方が気になって、祭りどころではないのですけどね。

明日の天気が心配でなりませぬ。
Posted at 2024/10/06 16:51:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他の話題 | 日記
2024年10月05日 イイね!

週末なのに

今週末は地区の秋祭り、月曜日は社協のバスハイクと相変わらず忙しく、また天気も怪しくMR2GTに乗れそうもない。

トヨタ博物館のオフ会も行きたいんだけどね、昨年同様注に連縄作り講習会が…。

来年はオフ会に行けると良いな。
Posted at 2024/10/05 12:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の話題 | 日記
2024年10月04日 イイね!

光岡

光岡嫁さんのお父さんの四十九日に親戚が来たのだけど、家の前に見慣れない車が止まっていた。

後ろに光岡の文字が見えたので、光岡自動車の車と思われる。

ベース車輛が分からないが、何となく高級車な予感。

Posted at 2024/10/04 15:26:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他のクルマ | 日記
2024年10月03日 イイね!

オープンカー

オープンカー東北マツダの広告に「一生に一度はオープンスポーツカーに乗りたい」と言うキャッチコピーが書いてあった。

僕が今の3型MR2を買った時は周りの友人もスポーツカーばかりで、友人Cはユーノスロードスター、同じく友人Iはカプチーノ、そして僕のMR2GTで「使えない車三人衆」と呼ばれていた。

まぁ、今でも当時の車に乗っているのは僕だけなんですがね。

オープンの話だけど、僕のMR2GTはTバールーフなので疑似オープンカーだけど、ルーフを外すのは年に1〜2回程度。

甥っ子もNDに乗っているが、オープンにしているのを見た事がない(笑)

僕の経験ではオープンに適するのは夏の早朝と秋くらいだと思う。

春は花粉症、夏の昼間は暑いし冬は寒い、友人がNAロードスター乗っていた時は幌を開け締めするには、寒さで幌が痛まないように幌の開け締めには、外気温の制限があったと記憶している。

友人のNAロードスターは幌を閉めていても、対向車の跳ね上げた水が車内に入ってきた事があったし、僕のMR2GTは雨漏りがする(笑)

それでも、たまに屋根を外して乗ると気持ちが良いし、MR2の場合は重心が下がって軽快になるので、気持ち良い走りが体験できるのは魅力。

個人的にはTバールーフにして良かったと思っている…シエンタがあるから普段使いしないと言う事情があるケド。

オープンカーは実用車と違い、運転する楽しみや爽快感が得られるので、広告みたいに人生に一度はオープンエアを楽しめる車に乗って欲しいな…と僕も思う。
Posted at 2024/10/03 15:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他のクルマ | 日記

プロフィール

「走行距離税 http://cvw.jp/b/239355/48622506/
何シテル?   08/27 12:28
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワステリレー交換(激安)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation