• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辺境伯のブログ一覧

2025年06月20日 イイね!

たまには外そうか?

たまには外そうか?今週末、久し振りにTバールーフを外してみようか?と思っています。

多分、1年くらい外してないと思うので、たまにはルーフを外した軽快な挙動を楽しみたいと思います。

折角、Tバールーフ車を買ったのに、開けても年に2、3回なので…。
Posted at 2025/06/20 19:09:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2GT | 日記
2025年06月19日 イイね!

燃えた?

燃えた?昨日、駅に向かう道が混んでいて消防車も止まっていた。

車が燃えたも言う話だったが、僕が見た感じではオーバーヒートに見えた。

まぁ、僕のMR2GTも古いので何時トラブルになってもおかしくない状況なので、気を付けたいところですが旧車に限っては何時トラブルになっても不思議ぢゃないので、対策のしようがないんですよね。

僕の車も消防車の世話にならないようにしたいものです。

Posted at 2025/06/19 12:53:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他のクルマ | クルマ
2025年06月18日 イイね!

燃料タンク

燃料タンク
昔、松本のオーディオ店に入り浸っていた頃がありました。

MR2GTを買った時に、その店でカーオーディオを取り付けたのですが、僕のではないMR2のオーディオ(と思う)を取り付けた時に店長が「ガソリン臭い」と言っていました。

バイト店員のO君が燃料タンクに穴を開けてしまったようでした。
僕は「MR2の燃料タンクはセンタートンネルにあるんだよ」と言うとビックリしていましたが、火花で燃えなくて良かったです。

と言うか、僕のMR2GTで無くて良かった。

今その店は安曇野に移ったようですが、良く通っていた20代の頃の懐かしい思い出です。
Posted at 2025/06/18 12:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2GT | 日記
2025年06月17日 イイね!

限界だった

限界だった僕のMR2GTにはボーダーレーシングのエアスクープボンネットが付いているんだけど、純正と違いFRPなので厚みがあり閉めるとフロントバンパーより高くなってしまう。



なのでストライカーを長穴にして沈めたけど、まだボンネットがバンパーより高いんだよね。

もう少し何とかならんか?と見たけどギリギリでこれ以上は下がりそうもない。

まぁ、ボンネットピンを使えば下がると思うけど、それはする気がないのでこのままの仕様で続行かな。
Posted at 2025/06/17 12:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2GT | 日記
2025年06月16日 イイね!

本当に効くのか?

本当に効くのか?ドンキで見つけたのですが、オニヤンマの模型を付けるだけで蚊に刺されないと言うのは本当でありましょうか?

O型で蚊に刺されやすい僕としては効果が気になって仕方ありません(笑)

Posted at 2025/06/16 12:40:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他の話題 | 日記

プロフィール

信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今の流行りはこのカタチ⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 10:07:27
パワステリレー交換(激安)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation