• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月14日

本年最初のモータースポーツイベント終了



えーうちのインテグラ君はとうとう9万Kmに上りました。

まぁ初年度登録H13年の車両です。

大切にされている証拠だと思います。

大切にしているつもりです。

あぁサスペンション交換という今年の最初の大出費が・・・

まぁそんなのも車が好きなサラリーマンは一つの醍醐味です。

醍醐味といえば東京オートサロン!!!

今回は実に・・・

えーと

僕が事故って車いすになる前に行った時なので

えーっと多分H23年かH24年以来かなぁ・・・

あ、マツダの787Bのエンジン始動デモがあった年です。

僕の記憶が正しければですが、

その当時は物販販売が結構少なかった気がするんですよ。

でも今年、というか今日。

久々に訪れたところ、非常に楽しかったです!

物販もたくさんあったし、カスタムカーはやっぱいいですね。





やっぱこいつをTC1000に持ち込んだらとんでもねぇタイムでるんだろーな

って思いました。NSX-GT

まぁ、TC2000でも持て余す車両ですが

全開のTC1000見てみたいですよね!

20秒台とかでそうですよね・・・

ひょんなことからS660無限RAにお近づきになれているので

ビルシュタインブースやBBSブースで標準でついてる無限パーツについて

聞いてきました。

無限RAにはビルシュタインB14サスキットが入ってるんですねぇ。

筑波でテストしたそうです。

これが標準装備だってんだから度肝を抜く。

つづいてBBSも冷間鍛造の専用品ということで

お話きいてきましたが・・・

まぁ4本で60万とか正直まぁ

仕方ないかなって感じです。サスとホイールだけで

90万。

そこに無限の専用マフラー入ってるんで、

正直限定車で300万は安いですよね。

いや、軽自動車としてみれば当然高いです。

ただ、ノーマルS660を購入してあぁだこうだしたら

多分この値段は破格だと思います。



これはリバティーワークスのS660

なんかNSXみたいだね。





ホンダブースにいたのはCIVIC TYPE-R TCR

こいつも速そうねぇ・・・

今年だか来年からWTCC→WTCRってなるんだっけか

うーん。

なんとも言えない感。





WedsSportsさんブースにいたSupra

やっぱさ・・・

90年台から2000年代初頭の車が最強に僕はときめきますね。

最近のチューニングカーはもぅ

ただ速いだけ。ってイメージ。

そこに技術や工夫って見えずらい。

それは共通の技術を流用してるってことじゃなくて

技術力はあるんだけど

車両一つ一つに個性がない。

かっこいい!って思う車が無いですね。

スープラやスカイラインGT-R、NSX(NA世代)を筆頭に

国内のスポーツカーが展開していた時期って

すごく、車両それぞれに派手さとメカメカしさ、

そしてここまでやってやったぜ!っていう

チューニングってこうだ!!っていう主張があったと思うんですね。

そういう意味では最近のチューニングカーは

魅せるか?速いか?

しかない。魅せて速いっていうのが無い気がする。

うちのインテグラもあと10年販売がずれていれば、

86といい勝負ができたんじゃないかなぁって思いますね。

僕はスーパーラップで出てくるような

市販車を極限までチューニングして、かつ魅せるし

速い車が好きです。

来年はオートサロンを2日間かけて行ってみたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/14 20:46:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

盆休み初日
バーバンさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

3㌧車。
.ξさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2018年1月14日 20:58
確かにS660は軽ですが、価格は軽じゃありませんからね。(笑)
その価格ならば良心的かもしれませんね。
まあ、車を知らない人からすると狂気の沙汰と言われるでしょうが。(笑)

次回は連チャンですか。
体力あるなあ〜。
自分は昨日1日で疲れてしまい、今日は何もできませんでした。
コメントへの返答
2018年1月14日 21:22
来年は一緒に回りましょう。今年のケンブロックは圧巻でしたー。

プロフィール

「忘備録

JG1 F:13段戻し R:11段戻し

DC5R:F:12段戻し R:10段戻し」
何シテル?   04/23 10:19
Ax1s.といいます。20までは健常者でしたが、今は事故で障害者です。でもそん時の愛車は今でも直して保管してある物好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

注意喚起です!大切な人に伝えてあげて下さいm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 14:06:35
最近流行りの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 20:58:34
日産 スカイラインGT‐R 思い出の一台③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 06:30:30

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ちょっと自分には可愛すぎる。 大分後戻りできないくらいチューニングが進みました。普段使い ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランスのRRなDCTの粋な奴
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
街乗りサーキット仕様車(手動運転装置付) 前オーナーさんに負けないように、サーキットもメ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2021年4月、N-ONEにバトンを託しました。 今までありがとう!外車でもすごく楽しい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation