• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月17日

GT7 メニューブック SFチャレンジ FSW編

こんにちは
あったかくなってきました。
やっぱあったかいのがいいですよね!

最近、なんか新しいこと始めようかなーって思ってて、
趣味とか僕は車しかないんで、新しい趣味を!
とか思ったんですが・・・

いろいろ考えた結果、やっぱ僕は車しかないんですよね。
他の事初めても、なんか夢中になれんのです。
車の事考えてるのが一番楽しい。

ので、最近のゲーム機には動画配信機能がついてるんですねー
僕の持ってるPS5にもその機能があって、ゲーム機についてる機能を使用して撮影した動画を、そのゲーム機が対応しているサイトであればアップロードOKだよということで、多分、ゲームに詳しくない人でもうっすら知っているでしょう、グランツーリスモ7のプレイ動画をちょっとずつ投稿していこうかなと思います。

僕のグランツーリスモにおける設定
・ゲーム難易度:最高難易度(ハード)
・ドライビングアシスト:全て無効
(TCS,ABS,スライドコントロール等すべて無効)
・コントローラ:DualSenseEdge(純正プロコン)
・DriverName:W. Saito(本名だけどゲームくらいなりきらせてくれw)
※他細かい設定は説明省きます。

とりあえず今回は試し投稿です。
巷では結構難しいと噂の

●メニューブック:SuperFormulaにチャレンジ FujiSpeedWay編

レース概要
FSW フルコース 15周
使用可能車種:SF19(Toyota or Honda) SF23(Toyota or Honda)
使用可能タイヤ:Racing ハード/ミディアム/ソフト/インター/ウエット
タイヤ消耗率:13倍
燃料消費率:3倍
スターティングポジション:20/20(最後尾)
降水確率20%
ライバル車種:SF23(Toyota or Honda)

僕の状況
使用車種:SF23(Honda)
スタートタイヤ:Racing ミディアム
視点:コクピット(動画はリプレイなので、ヘルメット上からの視点)

レース攻略のポイント
今回のレース概要におけるタイヤの消耗はハードでノーピット完走、ミディアムで10or11周目、ソフトで7or8周目にピットする、1ストップ作戦が基本です。

ピットロスタイムは約20秒

もし、ドライでレースが続いてしまう場合、少なくともファーストスティントでトップをパスする必要があります。というのも、トップのレベル調整は見た感じ2パターンあります。

パターン1:ソフトを履いた暫定トップが7-8周目でピットし、2ndがハードを履いているため、そのまま逃げ切り

パターン2:ハードを履いたトップが序盤、タイヤの温まりに苦戦して、2ndのミディアムorハードと絡んでペースが上がらずも、温まったら一気に引き離していく。

もし、僕のスキルだとハードで走りきる場合、1st達成はもはや無理ゲーです。

しかし、雨が来れば・・・状況は変わります。
そもそもファーストスティントでトップをパスするのも難しい設定なんですよね。このゲーム。なので、雨にかけます。

雨の場合、ピットストップロスは約20秒なので、単純計算、何が何でも、トップとの差を20秒以内に入れておいて、雨が来るまでタイヤをもたせ、アンダーカットを狙っていきます。

肝はテクニカルセクションに合わせたセッティングをして、ダウンフォース付け目、その代わりメインストレートは伸びずらいので、スリップストリームを毎周使えるように、ライバルとのギャップをあけられないようにすることです。
つまりモタモタしてられませんw

今回はその作戦で行きました。
使えるものは何でも使ってます。(オーバーテイクスイッチとか)
ちょっとラフプレイも多いし、ゲームだなって感じですけど、興味ある方はどうぞ。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/17 06:51:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城(大洗)からフェリーにて北海道 ...
やっぴー7さん

今週末に咲きそうですよ❣️
mimori431さん

🍳100均グッズ セリア ふわふ ...
ババロンさん

間もなくアジサイが咲きそうですね♪
kuta55さん

よかった😅
dark1313さん

そうです。私はスズキの回し者です  ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「忘備録

JG1 F:13段戻し R:11段戻し

DC5R:F:12段戻し R:10段戻し」
何シテル?   04/23 10:19
Ax1s.といいます。20までは健常者でしたが、今は事故で障害者です。でもそん時の愛車は今でも直して保管してある物好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

注意喚起です!大切な人に伝えてあげて下さいm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 14:06:35
最近流行りの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 20:58:34
日産 スカイラインGT‐R 思い出の一台③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 06:30:30

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ちょっと自分には可愛すぎる。 大分後戻りできないくらいチューニングが進みました。普段使い ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
街乗りサーキット仕様車(手動運転装置付) 前オーナーさんに負けないように、サーキットもメ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2021年4月、N-ONEにバトンを託しました。 今までありがとう!外車でもすごく楽しい ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3後期型最終CVT車 とてもよい車でした。大変お世話になりました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation