• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ax1sのブログ一覧

2023年01月01日 イイね!

Surface Pro(のDocking Station)

新年あけましておめでとうございます。 2023年です。14:04現在、実家の目の前では救急車が止まってます。 今回は車ネタじゃありません。(前回もそうだったけど) パソコン(の周辺機器)ネタです。 僕は普段、一人暮らし先の家ではSurface Pro(第5世代目のやつ)っていうタブレットPC ...
続きを読む
Posted at 2023/01/01 15:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月27日 イイね!

車(意味深)のメンテナンス(掃除)

車とは車輪がついてりゃ車である。 と僕は思ってるので、これも車ですよね。 車いすですよ。なんですか!僕の足です!これがないとどうにもこうにも!超大事! ・・・とか言ってる物って身近すぎて全くメンテナンスも掃除もしない(笑) いやぁこういう部分的にグリス使ってるような金属物って、埃とか日常の ...
続きを読む
Posted at 2022/08/27 21:51:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月14日 イイね!

多くは語らないがドラレコ取り付け

こんにちは! ぶっちゃけ多くは語りません。 いつもやってることですし! ドラレコ取り付けました。 インテRに。それも前後で。←これ重要 まぁ当然ながら自分でやりました。 ただし、配線通しや身体サポートでお手伝いは要請しました。 まぁ何がとは言いませんが、当然配線は裏通しました。 線 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/14 13:52:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月15日 イイね!

ナビとかETCとか内装RS化とかいろいろ

こんばんわ 毎度毎度、実家に帰ればなにかしら車の作業してて 全然休んでません。(これがストレス解消だといえばそうですけど) 今回は DC5:普通のナビ取り付け、ETCのリプレース JG1:ETCの部品確認、インパネ周りのJG1RS化 でした。 DC5はもうやったことはそのまんまなので、 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/15 22:59:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月09日 イイね!

JG1のバッテリー交換

今年はバッテリーたくさん交換するなぁー 車種問わずなら3個目のバッテリー交換ですよ。 ちなみに明日S660のバッテリー交換もするから 今年は4個交換することになるよ。 え・・・どういう事( ^ω^)・・・ 今年の俺と言ったら電装系ですから・・・(震え声) まだ4月だけどね というわけで ...
続きを読む
Posted at 2022/04/09 15:28:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月20日 イイね!

DC5R帰ってきた

はいやぁー インテグラ君帰ってきました… いや長かったね。 実は3月5日には帰ってきてたんですよ。 ほんとはネタで、帰ってきたよ!いやっほぉぉぉう とか書こうと思ってたんですが・・・ いろいろと大変な修正作業がありまして・・・ 今に至ります。 まずは帰ってきた!お帰り! んで、修正 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/20 22:58:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月13日 イイね!

DC5Rがまだ帰って来ない

からN-ONEのシート交換しました。(笑) 知ってる人は知ってるでしょー EP3後期のレカロです。 こいつは以前つけてたCL7のレカロと 比べて、前倒し機能があるんですねー もっと早く気がつけば良かったです。 でもEP3後期のシートってなかなか 出回らないんですよね。 前倒しできる分 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/13 00:14:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月04日 イイね!

続 DC5R 充電系 経過

本日深夜にDC5Rの充電系のブログ書きました。 やる気みなぎってやり切ったのでご報告です。 ちなみに車は詳細確認のため、緊急入院決定しました。 こんな天気ですよ。雪降ってる中(ガレージ作業だからいいけど)作業しました。 まず、昨日沸騰してたバッテリーですが、12時間以上経過したので電圧チェ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/04 16:16:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月04日 イイね!

緊急 DC5R 充電系点検(泣

緊急案件で、まだ詳細見切れてないので画像なし。 本日、久々にちょっと気温が上がったので、栃木までDC5Rを転がしてきました。僕の今住んでる出勤用自宅に帰省中の荷物をある程度戻しに行くのと、DC5Rのエンジン調子見が目的でした。 午後1時、異変が始まります。 ABSとSRSチェックランプが点灯 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/04 01:08:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月29日 イイね!

JG1 N-ONE 後期RSテールランプ流用

連投連投連投!!!! かねてからずっと交換したくて仕方がなかった。 けど、値段的にいつでもいいや的値段だったのと、カプラーの組み換えについてしらべていたらこんなに時間がたってしまいました。 JG1 N-ONE ModuloXの後期RS テールレンズ流用です。 準備物 後期 RSグレード ...
続きを読む
Posted at 2021/12/29 22:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「忘備録

JG1 F:13段戻し R:11段戻し

DC5R:F:12段戻し R:10段戻し」
何シテル?   04/23 10:19
Ax1s.といいます。20までは健常者でしたが、今は事故で障害者です。でもそん時の愛車は今でも直して保管してある物好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

注意喚起です!大切な人に伝えてあげて下さいm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 14:06:35
最近流行りの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 20:58:34
日産 スカイラインGT‐R 思い出の一台③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 06:30:30

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ちょっと自分には可愛すぎる。 大分後戻りできないくらいチューニングが進みました。普段使い ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランスのRRなDCTの粋な奴
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
街乗りサーキット仕様車(手動運転装置付) 前オーナーさんに負けないように、サーキットもメ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2021年4月、N-ONEにバトンを託しました。 今までありがとう!外車でもすごく楽しい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation