• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ax1sのブログ一覧

2021年08月09日 イイね!

SFC製 インナーサイレンサーの巻

サイレンサー回 いきます!! 僕のDC5ですが、諸般の事情でしばらく実家で隠居生活もとい ガレージ保管しながら、家族に一定期間ごとにお散歩してもらう という生活を送っていました。 しかし・・・僕のN-ONEがお店に入院するのが予定より一週間早まって しまったため、職場に通勤出動要請がかかって ...
続きを読む
Posted at 2021/08/09 22:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月08日 イイね!

部品処分の巻

さーてさてさて 部品処分回ですよ・・・ 家にたまりにたまった車の部品たちを一気に処分していこうかと! 結構いろいろ持ってて、画像以外にも →・DC5 TYPE-R 前期 ヘッドライト(黄ばみ酷)左右  ・DC5 TYPE-R 前期 テールレンズ 左右  ・DC5 TYPE-R 前期 オ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/09 00:01:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月08日 イイね!

夏休みの始めに

お久しぶりです! 久しぶりの連休に、家にたまった大事な部品(ゴミ) を整理する絶好の機会! いろんなものを分解してぶん投げていきます! この回はそんな夏休み自由分解の目次的意味合いです。 お品書き ・部品処分回 ・DC5 TYPE-R 前期 スターターモーター分解 ・DC5 TYPE-R ...
続きを読む
Posted at 2021/08/08 23:49:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月18日 イイね!

JG3 N-ONE のいろいろ

1月に注文して3月末に入庫、家庭の事情で4月に納車 1月時点で約3か月待ちかぁ・・・・ やってきました!N-ONE RS JG3型! CVTモデルですが、オレンジ色は思ってたよりもいい! どうもみなさんこんにちは。 僕のN-ONE moduloXと家族のN-ONE RSという 日常車2台 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/18 17:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月31日 イイね!

やっとZD

やっとZD
いろいろとため込んだネタを少し消化したく・・・ こんにちは。 なんだかもう4月ですね。早いですねー あったかくなってきますよぉ! と、いうわけで1月~3月でためてたネタを発散します。 ①結局国産電工ペンチ 以前こちらで、クニペックス製の電工ペンチを絶賛したわけですが・・・ 実はその ...
続きを読む
Posted at 2021/03/31 21:57:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月16日 イイね!

突貫工事の後処理

うーん・・・ 年末年始に勢いでエアコンフィルター交換とか思いついてしまった勢いが、 止まらなくなってしまった結果なのですが・・・ 僕のN-One、ロールケージ組んでしまってる関係上、 エアコンフィルター交換が通常できなくなっておりました。 気が付いたのは、まさに年末年始のこの 「エアコンフィ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/16 22:34:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月03日 イイね!

工具の話

こんにちは! 前々からちょっと考えてたことで、やっと整理を始めました。 時は小学生、やれチャリンコばらしをしていました。 当時の僕はパンク修理のパッチ貼りが嫌いで、 どんなにうまく張ったところで結局すぐパンクやん!って想いがあり、 基本チューブ交換を自分でやってました。 そこから今度は中 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/03 08:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月01日 イイね!

Defi ADVANCE ユニット取り付け

新年あけましておめでとうございます! 今年も一年ゆっくり全力でがんばります! 本年もよろしくお願いいたします! と、いうわけで新年を迎えました。 年明け一発目のブログを書きたい気持ち(暇だった)になったので 12月末も末の30-31にこの極寒で外で作業しました。 いっそのこと気を失うのでは ...
続きを読む
Posted at 2021/01/01 11:30:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月23日 イイね!

Defi CanDriver ~取り付け編~

ではでは・・・ 取り付け編行ってみます。 今回は上の画像にある Defi CAN Driver ユニットと Defi Link Meter ADVANCE CR 水温&ブースト計 を取り付けます。 いずれは水温もブーストもしっかり独立センサーを装着しますが、 今現状はゆっくり車いじり ...
続きを読む
Posted at 2020/12/23 21:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月20日 イイね!

Defi CAN Driver ~準備編~

ブースト計つけたいなー NA車が好きだからターボに乗ることなんて無いなー って思ってたら今の普段乗りはターボ車ですよ。 本題行く前にちょっと自慢・・・ 12月頭に僕のN-ONEはブレーキ回りを強化しました。 メニューとしては Dixcel FSタイプ スリットローター カラードオプ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/20 22:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「忘備録

JG1 F:13段戻し R:11段戻し

DC5R:F:12段戻し R:10段戻し」
何シテル?   04/23 10:19
Ax1s.といいます。20までは健常者でしたが、今は事故で障害者です。でもそん時の愛車は今でも直して保管してある物好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

注意喚起です!大切な人に伝えてあげて下さいm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 14:06:35
最近流行りの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 20:58:34
日産 スカイラインGT‐R 思い出の一台③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 06:30:30

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ちょっと自分には可愛すぎる。 大分後戻りできないくらいチューニングが進みました。普段使い ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランスのRRなDCTの粋な奴
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
街乗りサーキット仕様車(手動運転装置付) 前オーナーさんに負けないように、サーキットもメ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2021年4月、N-ONEにバトンを託しました。 今までありがとう!外車でもすごく楽しい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation