• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ax1sのブログ一覧

2018年01月06日 イイね!

新年あけましておめでとうございます。


今年もよろしくお願いいたします。

さて、2018年1発目のブログです。

今年の僕の1年間を支えてくれるであろうタイヤの紹介です。



じゃじゃーん

GOODYEAR EAGLE RS Sport S-SPEC (86SPEC)

サイズ:215/45/17

重さ:10.3Kg/1本

溝:約5mm前後(新品時)

今年はグッドイヤーにしました。

お金ないのでリア2本は程度の良い中古です。溝3.8-4mmと

室内保管とのことでGET。

フロント2本は完全に新品です。16年製だけど。

選んだ理由

比較的安く手に入るダンロップ(住友系)タイヤ

パターンがディレッツァに似ている

アジアンタイヤはやっぱ怖い

TOYOのR1Rもちょっと怖い

謎の86SPECという専用タイヤ

このRSSportはノーマルバージョンと86SPECという

言わずもがな86専用バージョンがあって

今回はとりあえずいろんなタイヤを履いてみよう企画(個人企画)

にのっとり購入してみました。

駆動方式もメーカーも全く違う車に履かせるけど

正直馬力とかクラスでいったら似通った車だし

大差ないかなぁって素人ながらに思っちまったんです。

でもよくも悪くもいろんなハイグリップ試すのはいいことです。

たしかディレッツァZⅡスタースペックにも86ってあったよね。

公式でも違いをあんま書いてないから正直あんまり大差ないんじゃね?

っていう。86ってもともとタイヤ性能に頼らない車設計なはず。

これをうちのDC5R君に履かせたからってズタボロに走れないわけじゃないでしょ。

後ろ2本中古なのでグリップが均一になるまでは時間かかるだろうけど

今年1年で潰せたらいいかなぁ・・・

ま、そこまでの腕はないのでほんと。

一応履いたことあるハイグリップは

BS RE-71R 215/45/17

YH ADVAN NEOVA AD08R 215/45/17

GY:EAGLE RS Sport S-PEC (86SPEC) 215/45/17

でしょうかねー

早速来年はどんな縁があってどこのタイヤになるかわかりませんが

今年はよっぽどパンクとかない限りはこれで行きます。

86SPECってノーマルと何が違うのか知ってる人いたら教えてください。

(べつに86にAD08R履かせて走れるんだし問題ねぇとおもうんだよねぇ・・・)
Posted at 2018/01/06 20:23:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「忘備録

JG1 F:13段戻し R:11段戻し

DC5R:F:12段戻し R:10段戻し」
何シテル?   04/23 10:19
Ax1s.といいます。20までは健常者でしたが、今は事故で障害者です。でもそん時の愛車は今でも直して保管してある物好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

注意喚起です!大切な人に伝えてあげて下さいm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 14:06:35
最近流行りの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 20:58:34
日産 スカイラインGT‐R 思い出の一台③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 06:30:30

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ちょっと自分には可愛すぎる。 大分後戻りできないくらいチューニングが進みました。普段使い ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランスのRRなDCTの粋な奴
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
街乗りサーキット仕様車(手動運転装置付) 前オーナーさんに負けないように、サーキットもメ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2021年4月、N-ONEにバトンを託しました。 今までありがとう!外車でもすごく楽しい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation