• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ax1sのブログ一覧

2023年01月01日 イイね!

Surface Pro(のDocking Station)

新年あけましておめでとうございます。

2023年です。14:04現在、実家の目の前では救急車が止まってます。

今回は車ネタじゃありません。(前回もそうだったけど)
パソコン(の周辺機器)ネタです。

僕は普段、一人暮らし先の家ではSurface Pro(第5世代目のやつ)っていうタブレットPC使ってるんです。が、まぁ言わずもがなインターフェースが少ないんですよ。

USB端子x1/Mini DisplayPortx1/ステレオミニジャックx1

以上・・・

なので、Dockを使ってインターフェース増やしてウェイするんやで作戦です。
(中華のDock使用して見事に殉職したんでちゃんとしたの用意しました。)







もう世代古いし、中古でいいやつねーかなーあーこれこれこんなのほしー、しかも中古で2000円で海外専売品かつ純正品とかやべーしかもPro5対応じゃん買うっきゃないじゃんポチ―

っつって、公式の対応情報も何も調べずに、中古品サイトでPro5対応って書いてあるのを鵜呑みにして購入しました。

結果:充電以外すべて動作せず爆死

もーぜったいあいつらの言うことは信じない。何度となくそう誓ってきました。
なのでもっかい誓ってみます。絶対信じない(天を仰いで力強く)

Surfaceって「Dock」と「Docking Station」の二つがあんだってさー、んで、そのうち「Dock」は日本でも手に入るし、対応も最新のPro9までしてるし、何なら「Dock2」っていう進化版まであるんだわー。

んでー「Docking Station」つーのはー、海外専売で日本にあるのは、多分どっかの法人か個人が輸入したやつで、Surface Pro3(第3世代目)専用とそれより前の第2,初代専用の2つがあんだとー、まず第5世代までは本体寸法と充電プラグの位置がほぼ一緒だから、まぁ置いて充電はできるんだな・・・でもそれ以外の機能は裏技使えばその限りでもないけど、基本Pro3専用で、裏技使ってもPro5では使えないっていう結果でした。

うーん。このキックスタンド使わずおける感じがよかっただけに残念。
素直に「Dock」の中古を買いました。



が、ここで諦めんのもしゃくです。「Dock」の端子ぶち込めばいいんでしょ?じゃあ「Docking Station」の中身は全部剥げばいいんだよ。っていう思考回路の元、ただ安定して置くことの為だけに改造をします。

先ずは、「Docking Station」の基盤という重りを取り除きます。軽量化ですね。
なんだ基盤って?なんでこんなもん入ってんだ?フシギダナー



サクッとばらして基盤外します。

続いて、本体を支える部分を改造します。右端に変なコネクタついてんなーなんやろなー





変なコネクタ取り除いて、意味不な使えない配線除去して、届いた「Dock」のコネクタを仮当てしてみました。
ちょっと、窮屈だなー。じゃあホルダー側ぶった切るかーホットナイフ―w





ホットナイフでいらんとこぶった切って、ペーパー掛けました。
あとはなんかよくわからん基盤が入ってた「Docking Station」を組み立てて、Surface Pro5を装着して、「Dock」も付けてみました。









完成。中身抜き取って、「Dock」がさせる「Docking Station」の爆誕です。

いやぁ快適快適



ま、結局Surface Pro9買ってきちゃって、Pro9は「Dock」コネクタ位置がかなり上にずれてるので、加工不要であるというのと、Pro9の寸法が少しだけ小さいので、ほんとにキックスタンドを使わずただ置くだけの

「Station」

になっちゃいました。
Pro9は新色のフォレスト色(要はみどり)にしました。
これで次の5-8年は走れるな。
Pro5は実家帰省時専用機に格下げになりました。

左上が格下げになったPro5

右下が主力格上げになったPro9
Posted at 2023/01/01 15:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「忘備録

JG1 F:13段戻し R:11段戻し

DC5R:F:12段戻し R:10段戻し」
何シテル?   04/23 10:19
Ax1s.といいます。20までは健常者でしたが、今は事故で障害者です。でもそん時の愛車は今でも直して保管してある物好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

注意喚起です!大切な人に伝えてあげて下さいm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 14:06:35
最近流行りの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 20:58:34
日産 スカイラインGT‐R 思い出の一台③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 06:30:30

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ちょっと自分には可愛すぎる。 大分後戻りできないくらいチューニングが進みました。普段使い ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランスのRRなDCTの粋な奴
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
街乗りサーキット仕様車(手動運転装置付) 前オーナーさんに負けないように、サーキットもメ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2021年4月、N-ONEにバトンを託しました。 今までありがとう!外車でもすごく楽しい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation