宅配便で届けられては溜め込んでいた新たなミニチュアカー・コレクションについて、そろそろ整理をしながらコレクション・ノート代わりにフォトギャラリーとしてもご紹介していきたいと思います。
ドタバタとした慌ただしい日々を送っている間にも、ついつい深夜に仕事の合間で“ポチッ”としてしまったミニチュアカー達が、続々と宅配便で届けられています。なかなか整理する時間もなく、最近ではコレクションノート的に使っているブログのアルバムに載せるための写真すら撮れていない始末。
2011年11月9日付のエントリでは、先代の日産マーチをベースとして横浜市消防局に配備されている「救命活動隊車両」のミニチュアカーをご紹介しました。今度は、このモデルと同じタイミングで発売された、日産キューブをベースとした同車両のミニチュアカーをご紹介していきましょう。消防車日産キューブ(Z12) 2009 横浜市消防局救命活動隊車輌 |
今回ご紹介するミニチュアカーは、私のコレクションでは比較的数の少ないジャンルに属する車両です。
昨今、一般的な白黒ツートンの制服パトロールカーで定番の車種といえばトヨタ・クラウン。中でも180系、俗に言う"ゼロクラウン"は、警ら仕様から交通仕様まで、とにかく全国至る所に配備されて圧倒的な多数派となっています。しかし、それでもなお、都道府県によっては独自の予算でちょっと珍しい車種を導入しているケースも見受けられます。もっとも、別にウケ狙いで導入される筈もなく、用途や目的に応じて入札が行われた結果、たまたま全国規模で配備されている車種とは異なるものが選ばれた、という結果に過ぎません。|
office North-Star業務雑記帳(FC2) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/08/12 00:27:49 |
|
|
ADVAN Motorsports カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/08/12 00:27:30 |
|
|
NINJA TOOLS カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2007/09/17 19:46:48 |
![]() |
日産 フーガ 三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン パサート セダン マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ... |
![]() |
日産 フーガ 二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ... |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションVII マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ... |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |