
Sカップまで残り1週間を切りましたね。
先ほど445組への上納金を納めてきました。(汗)
気になる天気も今のところは大丈夫みたいです。
もっとも ・ ・ ・ APの天気はいつも気まぐれ
照る照るボウズに祈るだけです。
(上の写真は本文と関係有りません)
気になると言えば ・ ・ ・
ここ最近、Sカップ参加者のブログアップ頻度が落ちてるようですが。。。
・ライバルを警戒し、ひたすら手の内を隠している!
・予想されるレース展開のイメトレに余念がない!
・ただ単に準備に忙しくてブログどころじゃない!
さて ・ ・ ・ 実際のところは如何なんでしょうね! (笑)
で肝心の自分の方はどうなっているか? と言うと ・ ・ ・
27日 AM:遣りかけリア穴開加工の仕上
PM:レイラさんでフェンダーの爪折り
Sカップ参戦車両の業務で○亀さんは一日36時間労働の超過密スケジュール
何とか間に合ったホイールは F:8.5J-47、R:9.0J-54
どうあがいたところで、純正のままでは先ず入らない!
かと言って ・ ・ ・
ホイールが入らない! = Sカップに出れない!
蟻の入る隙間も無い状況でしたが、それこそ無理やりバールでこじ開けて時間を確保
間に合わせてくれました。
○亀さん
ありがとうございました!
28日 AM:リア穴開加工の手直し、洗車
完成した思っていたリアフェンダー穴開加工のゴムシールが一部剥離
手抜き工事が原因と思われる ・ ・ ・ (バク)
PM:M工場にて
エンジンオイル、ミッションオイル、デフオイル、オイルエレメント 交換
フロントローター 交換
タイヤ組替え
内容的には一人で出切る範囲だが ・ ・ ・
アシスタントが居るに越した事はない!
M工場へ向かう途中N氏へメール、しっかりご同行願いました。(笑)
オイル交換はM工場にお任せ
その間、私はフロントローターの交換
N氏は ・ ・ ・ ホイールの清掃 (笑) 多謝!!
ローターの交換が終わった所で、次はタイヤの組替え
なんですが ・ ・ ・
久ぶりに遣ったので要領を得ない! と言うか ・ ・ ・
遣り方を忘れた! と言うか ・ ・ ・
早い話が要するに ・ ・ ・
一人じゃ出来ない!
ことが 判明! (バク)
たまたま工場に顔を見せた工場長を捕まえて
主人公:「如何するんでしたっけ?」
工場長:「ここに引っ掛けるとよろし!」
とお手本をご披露
主人公:「にゃるほど!」
その後もここでは言えないハプニングがあったものの、無事4本の組替えが終了!
バランス取りも終わり、後は車に取り付けるだけ!
と思っていたら何を思ったかN氏、組み上がったフロントタイヤを
な なんと
インテ号に 付けてるやんけ! オイオイ(汗)
(インテの標準は前後7.5J-50、225/45です)
N氏:「いい感じでしょ ☆ おいちゃん! 」
主人公:「 ・ ・ ・ 」
頑なに標準仕様に拘っていたN氏ですが
周りからもサイズアップを進められ ・ ・ ・
何より、巌流島の勝負に負けた! ことがかな~り堪えているご様子
こりゃ今後のインテ号に 乞うご期待♪ ですかね(笑)
何はともあれ、タイヤ交換をして作業は無事終了
Nさん、お手伝いありがとうございました!
Posted at 2010/03/29 14:36:47 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ