• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月28日

K&N エアフィルターメンテナンスの裏技

K&N エアフィルターメンテナンスの裏技 昨日、K&N エアフィルターのメンテナンスをある家電製品を使って時間短縮したと書きました。
その家電製品は何か分かりましか?
高圧洗浄や熱風・スチームを使うとフィルターを痛める可能性があるので気をつけてくださいね。

その家電製品は、洗濯機です。
乾燥や余ったオイル落としに、洗濯機の脱水機能を使ったのです。
詳しくは、整備手帳を見てね。
ブログ一覧 | X5(メンテナンス) | クルマ
Posted at 2009/07/29 01:31:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

ある日のブランチ
パパンダさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2009年7月29日 1:46
思い出したときにこのキットでフィルターメンテしています。
もう10年以上このリムーバーとオイルのキットを使っていますが、天日乾燥数時間で装着してますよ。
特に問題は起きていません。

落ちた後はオイルはつけない方がいいと思います。うっすら赤いぐらいで充分です。
コメントへの返答
2009年7月30日 2:12
一番いいのは日陰でじっくりだと思いますが、なにぶん時間が・・・、それと金網があるんで、ほんとに乾燥しているかいまいち不安ですよね(^^ゞ。

ほんとにうっすら赤いぐらいなんですよ。うーむどうしようか。
2009年7月29日 10:55
洗濯機とは良いアイデアですね!

ちゃんと洗濯機も掃除しないと奥さまに叱られますよ~(爆
コメントへの返答
2009年7月30日 2:14
別にレジ袋で包んで汚さないようにしましたよ。じゃないと後が怖くて((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation