• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月13日

サウンドシャキットにiPod touch接続で悪戦苦闘

サウンドシャキットにiPod touch接続で悪戦苦闘 この前手に入れたiPod touchですが、サウンドシャキットのAUX入力を使用した接続で悪戦苦闘しています。
リアにシャキット本体があり、運転席までコードを延長して操作する予定なんですが、オルタネータノイズが乗りまくって聴ける状態ではありません。いろいろ手を打っていますが根絶が難しそう。
写真の対策は、コードにフェライトコアを入れています。
ブログ一覧 | カーオーディオ | クルマ
Posted at 2007/11/13 21:34:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2007年11月14日 11:11
こんにちは

ウチも後付DVD配線の外部入力にMP3つないで同じ現象が起きてます。
高速道路では特にひどいです。

国産と違って電気系に触るのが難しいクルマですね。
コメントへの返答
2007年11月16日 0:03
やっぱり出ますか。
コードは長いんですか?
今度短いコードでタメしてみようかな。
2007年11月15日 23:06
サカモさん、こんばんは。
サウンドシャキットインストールしipodはドリンクホルダーのところの中蓋?に置いて聞いていますが、オルタネーターノイズは拾ってませんよ。非常にクリアで広がりのあるサウンドで気に入ってます♪(もう慣れてしまいましたが・・・)
フツーの3mオス-オスピンプラグをコントローラーと床下に這わしています。
けど、ipodをシガレットと接続するとダメですね、noisyで聞けまへん。

サウンドシャキットのHPにノイズ対策が記載ありますが、いかがでしょうか?
コメントへの返答
2007年11月16日 0:07
前期型と後期型で違うのかな?

NEVERさん。パーツレビュー期待してますよ。

ノイズ対策はいくつかしていますが、効果が・・・。そのこともぼちぼち載せますね。

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation