• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月05日

県庁の花時計は今が見頃

県庁の花時計は今が見頃 三重県庁の花時計が綺麗に咲いています駐車場から歩いて1分と近く津市を下道で通過の際は立ち寄られては😊


統計調査の書類を提出に三重県庁に行った際に綺麗に咲いている花壇が目に入り仕事を終えて寄り道すると(目の前ですが)花時計がありました。


三重県庁は入口交差点に広い🅿️🚗ありますが県庁前もいつも空いています。

県庁の建物側に駐車すると警備員さんが立哨警戒しているので一方通行を回って停めます。ゲートも何もありません満車なら大駐車場に(歩いて数分)隣接して公園もあります。


今日もNEWSで大阪の統計調査員の不正が相次いでボロボロ表面化し報道されています。イメージが悪くなって調査の非協力者が増加しそうです。調査もしないで報酬を得る神経が理解出来ません😠

県庁内で暇潰し巡り情報を調査?教育委員会が作成したパンフレット発見
【三重のステキな歴史的建造物】
知らない行ったことのないスポットも多く春から県内の歴史的建造物を巡ることに

新名神高速道路開通イベントの記念品も見つけていただいてきました。5月の京都嵐山のイベントの持ち寄り粗品BOXに


伊勢への帰り道に
松牛焼きランチ〰️今年初

きなこあん😓も初めて何とも甘く明日の検査に悪影響ないか食べてから心配しています。

歴史的建造物巡りのスタートに地蔵菩薩立像と牡丹・紫陽花・蓮で知られる花の寺


朝田寺と竹輝銅庵に立ち寄りました。
ブログ一覧
Posted at 2019/03/05 21:28:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

グローバル化と差別
THE TALLさん

やっと梅雨かな?
hirom1980さん

梅雨入り本番の日曜日を迎えました( ...
kuroharri3さん

6/23 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日の晩ご飯!(セイコーマート唯一 ...
かんちゃん@northさん

エッ(; ・`д・´)|)彡 サッ ...
銀二さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@tanikaze nagate さん
伊勢神宮の20年おきに行われている式年遷宮が2033年にありますが令和8年9月からお木曳き行事が始まり全国各地から『お伊勢参り』に来られますので九州からチョッと走りがいありますが『25日』売り切れる前に二軒茶屋餅角屋本店に😊」
何シテル?   05/25 15:19
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation