• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊勢のブログ一覧

2023年11月09日 イイね!

トヨタ博物館 年パス更新

トヨタ博物館 年パス更新
年間パスポートを更新 更新特典はクリアファイルかマルチケース 抗菌処理されたマスクケースでした ストラップとカードは年パス初回申込み時にいただけます 定例撮影スポットまで平日に駐車場が埋まるのは珍しい 一部手直し中でトヨタ2000GTはエントランスに展示中 先日まではポンボドカーやトライアル車 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/09 14:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月09日 イイね!

名古屋の和菓子老舗店 きよめ餅総本家と両口屋是清

名古屋の和菓子老舗店 きよめ餅総本家と両口屋是清
やっとかめ名古屋和菓子店 愛知県の御菓印は名古屋市内の2店舗 岡崎の備前屋もありました 熱田神宮前の熱田名物きよめ餅 きよめ餅総本家 イートインスペースはなく近くの名鉄神宮駅前の本店喫茶部があります 喜与女茶寮🅿ナシ 本家🅿2台 バス停が前にありタイミング悪いと駐車場に入れません 喫茶部 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/09 10:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月01日 イイね!

帰ってきた伊勢志摩スカイライン

帰ってきた伊勢志摩スカイライン
日産自動車のネーミングライツ契約期間が過ぎて昔の名前に戻りました 早朝からゲートの看板を伊勢志摩e-power road ⇒ 伊勢志摩スカイラインに作業中 電子マネー(ID)で割引クーポン利用しゲートで粗品引換券get 峠プロジェクトオリジナルステッカー ↓1年間ありがとう ネーミン ...
続きを読む
Posted at 2023/11/01 14:11:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月31日 イイね!

パールロード麻生の浦大橋

パールロード麻生の浦大橋
橋梁工事も終わりパールロードの撮影スポット海の食堂はっかいで牡蠣蒲焼き丼 浦村町今浦と本浦を結ぶ麻生(おう)の浦大橋 196mのニールセン系ローゼ桁の大橋、1973年に竣工 S660と、海の青と、山の緑と、白い橋が美しいコントラスト 正面に麻倉島と大村島が見え、浦湾にはカキ筏が並ぶ美しい景 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/31 20:47:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月04日 イイね!

南伊勢町スタンプラリー&お魚まつり(予告)

南伊勢町スタンプラリー&お魚まつり(予告)
南伊勢町の人気イベント お魚まつり 鳥羽出身の大物?演歌歌手鳥羽一郎の漁港コンサート(漁船海難児チャリティ)も予定され例年以上に盛り上がりそうです 歌手の長男木村竜蔵も共演 鳥羽一郎の弟の山川豊は名前繋がりで豊川市のPRアンバサダーに就任 兄を超えられないので改名?豊川豊までして故郷の鳥羽を捨 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/04 12:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月04日 イイね!

南伊勢町まぐろ食堂

南伊勢町まぐろ食堂
経営者は代わっていますが営業しています 店舗前駐車場の入り口は急坂なので車高の低い車はOUT ノーマルS660は大丈夫 コレが正式な店名? ISE SHIMA MAGUROYA 魚は全て南伊勢産本まぐろ&伊勢志摩真鯛 サイドメニューも地産物食材 調味料は伊勢志摩の醤油や南伊勢町産の塩 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/04 08:25:16 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年09月21日 イイね!

モータースポーツの街 鈴鹿市

モータースポーツの街 鈴鹿市
日本グランプリ GUIDE BOOK 中身を期待させる表紙でしたが鈴鹿サーキットのアクセスマップと市内のグルメの紹介でした 白子駅前は平日ても外国の観光客のほうが日本人より多くいました ホンダ初の市販車 T360が展示されている鈴鹿市役所1階ロビーのモータースポーツコーナー 本田技研工業は今年 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/21 23:31:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年09月16日 イイね!

御菓印巡り奈良県 本家菊屋〜大和神社

御菓印巡り奈良県 本家菊屋〜大和神社
大和郡山市役所前の奈良県では一番古いらしい本家菊屋で御菓印をget 天理市の戦艦大和ゆかりの大和(おおやまと)神社で交通安全ステッカーget 26代続く老舗和菓子店 奈良県の御菓印は菊屋のみ 大和郡山市役所の前 店内でイートイン 豊臣秀吉の茶会に献上したと云われる奈良名物 御城之口 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/16 19:23:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年09月11日 イイね!

伊勢角 サステナビール 純環

伊勢角 サステナビール 純環
伊勢角屋麦酒と明野高校とのコラボ麦酒(発泡酒) ISEKADO SUSTAINA BEER Jyunkan ビール工場の直営SHOP HPより 明野高校生が取り組む、循環型農業(SDGs)の一環として開発した純米吟醸酒「明野さくもつ(AKENO SAKUMOTSU)」その酒粕を使用してビールを ...
続きを読む
Posted at 2023/09/11 18:02:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年09月11日 イイね!

名代 伊勢うどん 山口屋

名代 伊勢うどん 山口屋
雪のように白くて 玉のように太い麺 墨のように黒いたれ 伊勢うどん 伊勢市駅前再開発で立ち退き旧店舗の近くに7月23日に新築移転オープン 外宮前の「なかむら」と立地条件も良い2店は伊勢うどんの人気店 旧店舗の駐車場に新しく店舗移転し月夜見宮にも少し近くなりました ...
続きを読む
Posted at 2023/09/11 17:20:46 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「志摩市オリジナルボトルを購入
中央が11月に志摩市で開催される海づくり全国大会記念
左が昨年市制20周年記念ボトル
右が一昨年カーボンニュートラルを目指して作成
特に今年のは志摩市在住のイラストレーター、シャンティさんのデザインボトル
販売先により1500円〜990円とマチマチ」
何シテル?   07/12 07:59
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation